最近うちの蜘蛛が増えたと思っていたら、餌となるゴキブリが増えているということらしい。
数日留守にしている間に大きくなったようで、夜中に台所を歩いていた。
捕獲したが、まだ他にもいるようだ。
ゴキブリホイホイを使うと、蜘蛛やヤモリもかかってしまうので躊躇している。
ごきぶり団子のような物も死骸やそれを蜘蛛が食べたら…で迷っている。
取り敢えずは掃除。今日は掃除をして、引出しの四隅にハッカオイルを染み込ませた紙を置いてみた。
以前にゴキブリの嫌いだというクローブを置いてみたが効果は無かった。
効いてくれると良いが…
ゴキブリの嫌いな植物というのも買ってみた。
効くだろうか?
以前に蚊の嫌いなゼラニウムを植えてみたことが有るが、そこが蚊の居場所になってしまったので、ゴキブリの嫌いな植物というのも全面的に信頼は出来そうもない。
ただこの植物”アロマティカス”は見た目可愛いので、それだけでOK
窓辺に飾ってみた。
暫く掃除を頑張って、様子見だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます