和かあさんの日々の記録

親は一生親だけど、一応子育てが終わったので和母さん定年退職。

京都に行ってきた 

2022-10-27 | 趣味
今月は京都に行く機会が多かった。もちろん用事で。
でもそれだけじゃなく、ついでに色々・・・

まず行ってみたかった「東北家」夜の部。
今昼の部が有るかどうか知らないが、何年も前に自転車で通りかかって食べた時、美味しかったので”夜吞みながら食べたいな”と思って何度も通って空振り続き。
東山三条近く。
今回は入れた(笑)
メニューには色々あったけれど、夫は自分の餃子と、私は自分の麻婆豆腐と比べてみたくてビールとセットで注文した。

餃子

麻婆豆腐

これは八宝菜

美味しかった。ごちそうさま。



翌日は三重の「うなふじ」
もう何年も、この店の横を通っていて”みんな並んで何しているんだろう”と思っていた。調べたらおいしい店らしい。
一回だけ娘と夫と一緒に行ってきた。
今回は二回目。


私はウナギが好きだ。
美味しいといわれる店は行ってみたい。
東京、埼玉、京都、柳川、千葉…行って食べてきた。

まさかと思うくらいお高い店にも行った。

うなふじの評価は、まあまあだけど一番ではなかった。

私は引っかかるので、もう一回食べてみたいと思い、空振り一回。
12時前だというのに〆切過ぎていた。
今回は一時過ぎなので、ダメでもともとと、行ってみた。
お目当ては近くの”やまぎし”だったので・・・


美味しかった!!!
大衆食堂っぽい店。
でも、味は最高!  値段のせいか? すごく美味しく感じられた。
今のところうなぎ屋ナンバー1。

東北家とうなふじ 同じくらいの値段(笑)。
東北家の方はビールジョッキがつくので本当は比較できないのだけれど。

どちらも満足。
私の評価は、食後何時間化後に出る。
すっきり次の食事が出来るかどうかなのだ。
ちゃんと作っているなと思う。

”やまぎし”の目的は、私は卵を買うこと。夫はバターを買うことと、ソフトクリーム。
私も🍦食べたかったけれど、ウナギでおなか一杯で食べられなかった。

ソフトクリームも好きで、全国で食べ比べをしている。
今までは千葉の大多喜だったけれど、夫はヤマギシが一番という。
私はまだ分からない。

ただ、この通りはまた来たい”通り”になった。


なぜかこの日は毎年、京都に来ている。
なぜ分かるかというと、「時代まつり」と「鞍馬の火祭」をしているから。
この祭りを目指して来ているわけではない。
もちろん両方とも行ったことはあるが・・・

もう随分昔の事に思えるが、千葉に住む家族が別々の用事で京都に来ていたことが有る。
子供の一人は吉田神社の横のマンスリーマンション。
もう一人は修学旅行で聖護院近くの宿。
我々は今のペントハウス契約のため来ていた。
「同じ京都の空の下に居るんだ」と、しみじみ思った。

だから毎年なんでこの日に?と思う。

ヤマギシで買ったバターと卵で作ったケーキ。
米粉、竹炭、ブランデー
美味しくないはずはない。
夫は毎週2本焼いてくれる。

京都のバスの隣席の婦人の会話。
「京都に住んで70年になります。暑い寒いで大変だけれど住めば都・・・」
??「ここが都では・・?」と他人の話しながら、ツッコミを入れたくなってしまった(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう レシピ本は いらない

2022-10-26 | 料理
図書館で30冊借りた中に、稲垣えみ子の本があったが、何度読んでも面白い。

最近、水炊きが多い。
残ると次は大根と蒟蒻と練り物と生揚げとか卵を入れておでんにする。
最後に残った汁は色々使っていたけれど、今回はチャンポンにしてみた。

美味しい! 
定番決定!

私もとうの昔からレシピ本は卒業している。
それでも時々、子供の口から出る知らない料理を調べることは有るが・・・

最近はナシ・ゴレンというのを調べた。
なんだ! ガパオライスとそっくりの家で作っているやつじゃないかと思う。

家庭料理なんてレシピ本は要らないんだよ~と改めて思う。

子供がオートファジーをしていると言うので、ちょっと真似事をしてみた。
でも、結局もとに戻った。

朝飯前の仕事は習慣化出来ている!
朝8時、いつもの朝食

昼はそば中心だが、気が向くと今日のようにチャンポンなど。


夜はお酒を少しと・・・どうしよう?
6時半から7時頃に。
オートファジーに近いかな。
オートファジーでアルツハイマー予防なんて説もあるらしいから。

そうそう アルツハイマー予防には文章を書くと良いという説もある。
だからという訳でもないが、文章は書いたほうが良さそうだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋 食欲の秋

2022-10-24 | 料理
畑のさつまいも試し掘りをした。
今年の梅雨あたりから天候がおかしかったので心配していたが、マアマアの出来。
葉が元気で、捨てるのに忍びないので一品作ってみた。
いつもなら、柄の部分だけできんぴら風煮物を作るのだけど、今回は空芯菜風に葉と茎をニンニクで炒めてみた。
茎は皮を向いてぶつ切り。にんにくを炒めたところへ入れて炒める。
少し火が通ったところへ刻んだ葉を入れ炒め、オイスターソースとナンプラーで味付け。

美味しかった!
捨てちゃうなんてもったいない!

畑では
いちじくも沢山実をつけている。

ムベも今年は豊作だ。
果物として実を食べたがさっぱりした甘みが上品だった。
今年は外側も野菜として食べてみようと今作りかけ。

ドイツから実りの秋の様子を知らせてきた。
大量の野生のりんご、くるみ、梨、かりん・・・
家族総出で加工しているらしい。
サイダーやジュースや干しりんご。
マニュファクチャーと呼んでいる。

一日農産物加工して忙しいので、おでんを煮ておいた。

一日忙しく働いて夜は
今季初の熱燗
有り合わせでも十分

いえいえ初松茸ご飯も炊いてありました!
この時期の糠味噌は美味しい

松茸は昨日、京都で買ってきた。
いつも行く八百屋さん。9月に松茸を買おうとしたら高かったので止めた時「買える層と買えない層(笑) 11月頃には安くなるよ」と言うので、買えない層の私としては待って待ってようやく買えたのでした。
それでも高かったので、大事にちゃんとした作り方を調べて炊いた。

米2カップ。昆布水2カップ。
松茸130グラム。切って小さじ2の醤油で和えておく。
炊くときに米、昆布だしの水、醤油和え松茸に、醤油小さじ2,酒小さじ2、塩小さじ半分入れて炊く。

凝ってみたけれど、いつもと変わりないような気がした。
いつもは、普通の炊き方に切った松茸と大さじ3の自家製そばつゆを入れるだけ。



さすが食欲の秋 実りの秋
いくらでも食べられそう!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬肥ゆる秋 ありがたい到来物ではあるけれど・・・

2022-10-19 | 料理
一年10か月前から始めていたダイエット。
いい具合に、緩やかに減っていた。約3キロ減。

ところが食欲の秋が来て、徐々に盛り返し始めた。
どうしよう・・・

美味しいものが次々にやってくる!
無農薬の新米!

美味しいお菓子

家の家具と同じ黒柿だって!

熟したら食べてねって。渋柿

へちまが今頃食べられるなんて
皮をむいて輪切りにしてみそ汁に。

小糸在来寒くなったのでストーブを出した時
ふと、中学生の頃の担任を思い出し電話をしたら
「ちょうど、枝豆取りに行くところだから持っていくよ」と。

「ありがとうございます。でも下心があって電話したんじゃないですよ。」
「下心があってもいいじゃない(笑) 届けるよ」

すぐに先生の小学校時代の同級生という方の運転で持ってきてくださった。
長い付き合いだな~と感心する。
私にとっては、先生が一番長い付き合いの人。
父も母も幼馴染ももういない。幼馴染は居ることはいるけれど・・・
もうほとんど会っていないし・・・

コロナでいろいろ変わってしまった。

ほとんど食べ終わった頃に、丹波の黒豆の枝豆が届いた!
沢山有ったので、近所の友達におすそ分けして、それでも一日がかりで加工した。
今日食べる分、二~三日中に食べる分、一週間以内に食べる分、一か月以内分。

毎年いろいろ実験的に保存方法を変えて試している。
去年、バラバラにしたものを新聞紙にくるんでビニール袋に脱気密閉冷凍したものを10か月たって枝豆として食べてみた。
冷凍したまま、解凍して。どちらも味は良かったが食感が損なわれていたので
結局、いろいろなシチューやスープにした。十分美味しかった。

今年は長期保存は少しだけにして、美味しい枝豆でいつまで食べられるか実験予定。楽しみだ。

新生姜ができたので、紅生姜やらガリやら、生姜ご飯etc.
食べたいものが次から次へとやって来る。

ダイエットはどうした???
そうそう、ダイエットスープ。
いつの間にやら、グルタチオンスープというものと同じになっていた。
体調が良いわけだ!
暫くはダイエットどころではなさそうだ。

次は健康法を書き留めておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤送金

2022-10-15 | 生き方
仕事が忙しくて銀行へ行けない娘のために、通帳の管理をしてやっていた。
夫から「いつまでそんな事をしているのか、本人に管理させろ」と言われて、最近、通帳を返した。

初めて送金をした娘は、誤送金を心配してドキドキしている様子。
「誤振り込みとなった場合、受取人様の了解がないと振り込み資金は戻りませんのでご注意下さい」と書いてあるようだ。
日に何度も大丈夫か?と連絡してくる。

こちらは丁度同じ時に、誤送金が発生していた。

娘には「問題が発生してから対処すればいいから、余計な心配はするな」と連絡。

商売をして初めての誤送金。
仕事の額は高くはない。
大した金額ではないが、振り込んだ相手にしてみれば、娘と同じようにドキドキなんだろう。
数日間の出張で社を留守にしている間の事だった。
留守電に何度も電話が入っていた。
メールで連絡を受けたので、すぐに「出先で確認しようがないので戻り次第対処します」と返事をしておいた。

仕事を早々に引き上げ、大急ぎで連絡した。
夫からは「相手が間違えたんだから、そこまでしなくても・・・」
と言われたが、相手は送金を奥さんに頼んでおいたらこんな事になってしまったという事情が有るらしいので、その奥さんの気持ちを考えると早く解決してあげたかったのだ。

金額は数万円。送金は数十万。二十倍以上だった。
奥さんにすればきっと辛い思いをしていただろう。

銀行で確認して引き出し受け取りに来てもらった。
夜遅く私は直接お会いすることはなかったが、手土産が置いてあった。

こんな気を使うことないのに・・・
と思いながら、美味しくいただいた。

娘には面白い教材だったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする