鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

正捕手争いの行方・・・。

2016-11-05 23:11:20 | スポーツ
原口が捕手としての練習を再開したという。

今までは、古傷の右肩に痛みがあったため、
一塁守備に専念し、練習前のウエート
トレーニングでも個別で
右肩のリハビリを行っていたらしい。

一方で、坂本は、
二盗阻止の練習で、
阻止率10割をマーク
したと
報道されている。

この二盗阻止の練習は、3日、
青柳のクイック投法に合わせて、
ランナーが走る方式で
坂本と梅野がトライしていた。

今シーズン走られ放題だった
青柳が、クイック投法を完全に身につけ、
弱点を強味に変えたと話題にも
なったが、道理で原口が
参加していないわけだ。

原口が打てる正捕手として
君臨してくれれば、
それに勝るものはないが、
一塁手となると・・・。

糸井加入でささやかれる福留、
ゴメス(仮)と
ポジションが被ってしまう。

坂本がもっと打つか、
原口が肩を完全回復させるか、
リード面と併せて、
まだまだファンをヤキモキさせる
闘いが続きそうである。

*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************