老人の意固地による弊害としか
言いようがない。
矢野のアホ&緩々監督は
話にならなかったが、
日本一監督の鎧をまとった
岡田の意固地起用にも
困ったものだ。
どうやったら
楽天相手に甲子園で
3連敗出来るのだろう?
大山は確かにミニキャンプが
必要かもしれない。
サトテルは、サードの守備に
難がある。
それだけに過ぎない。
ならば、この先発オーダーが
普通だろう。
➀近本 センター
➁中野 セカンド
➂森下 ライト
➃佐藤 レフト
➄渡邉 ファースト
⑥ノイジー サード
➆木浪 ショート
➇坂本or梅野 キャッチャー
⑨投手
むろん、サトテルが
サードを守ることが出来れば
レフトに前川を入れることが
出来るのだが、
世の中そう上手くはいかない。
ただ、交流戦では、
DHで起用出来る利点がある。
ある意味、有利な状況なのに、
千葉マリンから1勝5敗。
意味がわからない。