鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

球団フロントは、阪神電鉄の助っ人外国人を探しているのか?

2016-11-30 17:43:06 | スポーツ
阪神タイガースの親会社は
いわずと知れた阪神電鉄であり、
鉄道会社である。


安全運転を第一義とし、
運行時刻の正確さを追い求める
会社である。

当然のことながら、運行ダイヤの
乱れは“悪”である。

想定していないアクションによって
秩序だった動きを乱されるのは
良しとしない。

かつて掛布が飲酒運転を起こした際、
当時のオーナー・久万俊二郎が
「大ばか野郎」「欠陥商品」と罵ったのは
有名な話である。

で、問題となっているのが
そんな阪神の外国人選手の見極め方である。

阪神が品行に問題があるとして、
直近で獲得を見送った選手は
次々と良い契約を勝ち取っている。

①アレックス・ゲレーロ
かつてチームメートと試合中にケンカし、
左耳の一部をかみ切られた。
→中日と契約。森監督が喜々としてフライング発表。

②エリック・テイムズ外野手
9月に飲酒運転が発覚
→ブルワーズが3年18億円で契約

③呉昇桓
昨オフに賭博問題が発覚
→カージナルスと契約し、守護神に。

そして、来年に向けて阪神が獲得したのが
エリック・キャンベル。

メジャー・40試合で
打率173、1本塁打。
3A・83試合出場で
打率301、7本塁打。

一発長打の選手が欲しいのに
とても長打力のある選手とは思えない・・・。


ただ、スコットランド国王の
ロバート1世の遠縁に当たるらしい。

阪神電鉄の社員でも
探しているのだろうか。


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

阪神のファーストの穴・・・・・

2016-11-29 21:57:58 | スポーツ
御用聞き新聞には
言えないことである。


糸井と新外国人獲得も
一塁が空いた阪神の不可解補強

と題された記事には、
まさにその通りと思った
ファンも多いことだろう・・・。

ゴメスを解雇したものの、
一塁にコンバートするはずだった
福留はライトを希望し、
糸井もセンターで良いという。

もう一人の一塁候補の
原口も捕手での出場を望んでおり、

サード用に獲ったキャンベルも、
アベレージヒッターで長打力がなく、
サードとしてもイマイチで
ましてやファーストを任せるには
軽量過ぎる
という哀しい記事である。

関東でいえば京急程度の会社が
全国区の人気球団を有しているので、
間抜けな球団経営は
今に始まったことではない。

我々ファンとしては、
結果オーライとして、
外野で中谷や板山が急成長し
福留をファーストに追いやるか、
坂本がキャッチャとして
急成長し、原口をファーストに
追いやるのを祈るしかないだろう!!


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

高山、新人王!!

2016-11-28 22:03:59 | スポーツ
高山が、阪神の野手としては
赤星以来15年ぶり、
投手を含めると
上園以来9年ぶりの
新人王となった。

めでたい限りである。

打率:275
得点圏打率:377
本塁打:8本
打点:65点

真水で1年目の
選手の成績なのだから
新人王は当然だろう!!

特に得点圏打率と
打点が良かった~。

むしろ打率が相対的に低いのは、
ノーヒットの試合が多かったり、
スランプを引きずりがちだった為で
基本的には、打てる選手であったのは
間違いない。

来シーズンにおいても、
その位置づけは変わらないだろう。

問題はマ-トンを凌ぐに違いない
緩慢な守備である。

福留や糸井並みの守備は求めないが、
せめてベテラン外野陣や若手投手陣に
負担を与えない守備を
お願いしたいものである。


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

糸井加入で生え抜きの“ボタン“に糸が通る~

2016-11-27 01:14:44 | スポーツ
阪神・高代ヘッドコーチがTV番組に出演し、
打てて走れて守れる糸井の加入で
シンプルに強くなる。センターラインができて、
糸井が来ることで一本の筋が通る
」と表現している。

守備では、右翼の福留以外ザルだった
外野エリアが、福留と糸井の存在で
大きな面として、相手チームに
プレッシャーを与えることが出来る。


肩も強いので、新庄がいなくなった後
すっかり見ることのなくなった
センターからのレーザービームも
期待出来るだろう。


攻撃面では、
若手選手がポツリポツリと
まさに散発安打を放ちつつも
点に繋がらなかった打線が、
糸井が入ることで
“打線”になりそうである。


糸井が塁上の選手をホームにかえす
こともあれば、逆にヒットや盗塁で
若手の打点アップに寄与することも
あるだろう。

それは、バラバラに
廻り、転がっていたボタンが
一本の糸に繋がって、
規則正しく廻るようなものであろう。


その糸を廻しているのは金本監督。

言葉通り、“チームワーク”に期待したい!

*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

選手会役員決定!とプロテクト選手の関連性~。

2016-11-26 16:46:51 | スポーツ
阪神の来季の選手会役員が
決まったらしい。


■選手会長 
狩野恵輔外野手(33)

■副会長 
梅野隆太郎捕手(25)

■役員 
中谷将大外野手(23)
高山俊外野手(23)
藤浪晋太郎投手(22)

糸井獲得に伴う
プロテクトに関連して、

さすがに選手会役員は
プロテクトするのでは
ないだろうか。

となると・・・。

プロテクト選手案(28名)
【投手】14名
先発7名・・・藤浪、岩貞、青柳、横山、秋山、望月、能見
中継ぎ3名・・・歳内、金田、島本
セットアップ3名・・・松田、岩崎、高橋

【捕手】3名・・・坂本、原口、梅野
【内野手】5名・・・北條、陽川、荒木、大和、植田
【外野手】7名・・・福留、髙山、横田、江越、中谷、板山、狩野

プロテクトしない選手案
【投手】榎田、藤川、守屋、田面、岩田、竹安、
    桑原、伊藤和、高宮、山本、安藤、石崎
【捕手】小宮山、小豆畑、岡崎
【内野手】鳥谷、西岡、新井、森越、西田、今成、上本
【外野手】俊介、狩野、伊藤隼太、緒方

藤浪、中谷、高山は実力でプロテクトされるとして、
仮に、梅野と狩野をプロテクトするとなると
西岡、鳥谷、藤川、安藤は
自動的にプロテクト外になるのではないだろうか。

選手会役員がプロテクトに
リンクするのか否かが
俄然、見逃せなくなった。


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************