鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

多分割りに合わない?!金本の3倍の条件で巨人入りの丸!

2018-11-30 20:34:47 | スポーツ
金本が阪神に入団した際の年俸は
2億4千万円。
巨人には、当然のように
はるか上の金額を
提示されていたらしいが、
星野監督に“脅されて”
入団を決意してくれた。

安定して3割、30本、90点の
成績を残し続けていた
金本ほどの選手が
安い年俸で入ってくれたなあ~と
ほぼ全ての阪神ファンは思ったし、
阪神の選手も、思っただろう。

実際、移籍後も安定して高い成績を
残してくれたので
アホ、ボケ、カス、死ね!が
日常用語の関西人からも
“アニキ”と一目置かれる
存在となった。

しかし、巨人が丸に
提示したと言われる
5年35億、年俸7億という
バカ高い条件では
そうはいかないだろう。

大谷クラスの投手との二刀流か、
古田や城島並みの打てる捕手
でもない限り、よほどの活躍を
しなれば年俸7億には
見合わないだろう。

打率370、60本、150打点で
補殺20くらいが、
ボーダーラインか。

同僚からの怨嗟の視線、
巨人ファンからの不満の声
広島ファンからの裏切り者の声
阪神ファンからの「カネ丸」の呼び声・・・

でも、5年我慢すれば
30億もらえるのだ。
引退後も、くいっぱぐれはなさそうだし、
普通、巨人を選ぶだろう(笑)。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

西vsサンスポvs阪神

2018-11-29 23:06:21 | スポーツ
一体、真実は
どこにあるのだろう?!

阪神入りを決意!
とサンスポが書き、

書かれた西は、
まだ決めていないという。

阪神球団は、
動きはない、じっくり
決めて欲しい
という姿勢・・・。

金本という
全国区の有名人のトークを
垂れ流していれば
反響のあった
去年までと違い、

鉄人でもアニキでもない
矢野のオーソドックスな言動
(本来的には安心だが)だけでは
インパクトがない。

阪神の記事しかまず売れない
関西のスポーツ紙としては、
一発当てたかったに違いない。

つい先走ってしまった
というところだろう。

しかし、本人に否定された翌日も
虎入り決断の西、今週中にも阪神へ返答
という記事を出すサンスポの
強気な姿勢が際立つ。

阪神の投手陣にも
是非、サンスポ並みの
強気な投球を心がけて欲しいものだ!

西も、「サンスポさんにはやられたけど」と
笑って阪神入りを表明するくらいの
図太さがなければ
何処の球団でも、大した成績を
残せないだろう。

FA選手の9割が失敗の
烙印を押される中、
勝ち残れるかどうかは
西本人次第なのだ。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

高山の嫌味に期待したい!!

2018-11-28 06:56:37 | スポーツ
「体制も変わったし、来年は自信はある。
目指す方向性が固まっている」

600万ダウンの
推定3200万の提示を
受けた後の記者会見で
放った言葉は、
明らかに、金本や片岡への
嫌味だろう。

アベレージヒッターなのに
長打を無理強いされて
バッティングを狂わされたという
恨み節。

1年目、134試合、
打率275、8本、65打点

2年目、103試合、
打率250、6本、24打点

3年目、45試合
打率172、1本、14打点

他球団に研究もされたのだろうが
あまりにも綺麗な右肩下がりである。

本人的には、無理強いされて
成績を落とす羽目になった感が
否めないのだろう。

プロ選手なんだから
しっかり自分を保てよ~と
思わないでもないが、
2千本安打を放った鳥谷ですら
金本に翻弄されてきたのだから
記録づくめの鉄人の“圧”は
それだけ強かったに違いない。

まだ4年目の25歳。
矢野&濱中の下で、
福留を、糸井の控えやファーストに
追いやる位の活躍が出来れば、
これほど大きな“補強”はないだろう。

新人王の復活に期待したい!

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

狙っていた外国人助っ人を巨人にさらわれるフロントの大失態!!

2018-11-21 23:33:34 | スポーツ
巨人が、来季の新外国人選手として、
パドレスのビヤヌエバ内野手(27)と
基本合意したことを発表。
1年契約で、推定年俸は契約金を含む
総額200万ドル(約2億2500万円)。

今季は打率・236、20本塁打、46打点。
春先には、ナ・リーグの
月間最優秀新人にも選ばれている。

阪神が狙っていたのは
ご存知の通りである。
そして、条件が高騰したからと
フェードアウトしていったのも・・・。

どこが高騰?
西には、同じ額以上で
4年契約程度の
提示しているのでは?

矢野を全面的に
バックアップするのでは
なかったのか?!

野手の本塁打、打点が
投手を育てることはあっても、
その逆はあまりない。

打線の得点力さえ上がれば
10勝級の投手が
ゴロゴロしているだけに、
どう考えても、
補強すべきは
長打力のある打者なのに、
迷走も甚だしい!

哀しいことに、
やはり阪神球団の人間には
やる気も能力もないことが
はっきりした。

鉄道の用地買収でいえば、
梅田から神戸に向かって
延ばすところ、買収に失敗して
大阪湾に向かっているといった
ところか。

目的地にも遠回りだし、
そんな曲がった線路を、
安心して速く走れない。

逆点の一手を打てるのか
株主総会で怒号が飛び交うのか
球団関係者に残された期間は過ぎない。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************

かつての西武のような用意周到な楽天の浅村獲得!

2018-11-21 07:37:24 | スポーツ
GMに就任した石井一久は、
浅村がプロ入りした2009年から
5年間のチームメート。

5年間、西武で一緒にプレーして
公私で慕うらしい渡辺直人も
今季から楽天に復帰している。

西武からFA移籍した岸は
今や楽天のエースだ。

初めてみた親鳥と
投打の親しい先輩がいれば
安心なのかもしれない。

単に金を出すだけではない。
人でがんじがらめに・・・
いや、用意周到な獲得の仕方だろう。

他にも、見えないところで
色んな条件が本人に
提示されていたり、
本人以外の親族を
バックアップしている
可能性も皆無ではないだろう。

別途、楽天ポイントが
10億円分もらえたりしたら
嬉しいだろうけど。

どこまで行っても
憶測の域は出ない。

確かなことは、
楽天が他球団を
振り切って、浅村を
獲得したことである。

他球団のことはさておき、
勝ち目がないとの情報を得て
阪神が獲得に乗り出して
いなかったのなら
別の意味で、少しは安心だ。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
********************