鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

奇跡的に日本一にでもならない限り、矢野に辞めてもらうべき!

2021-10-26 21:39:00 | スポーツ
矢野の相変わらずの謎采配で
終戦を迎えた阪神。

シーズン序盤、他球団の
外国人が揃わないという
アドバンテージの中、
サトテルとサンズ、マルテの
活躍などで勝ちまくったが、
彼らが不振に陥った時に
修正出来る打撃コーチの不在が
やはり響いた。

原と不仲になった石井琢朗を
これみよがしに招へいするか、
意外に打撃コーチとしては
能力の高い真弓あたりを
コーチにしなければ、
宝(選手)の持ち腐れというものだ。

そして、相変わらずの
ざる守備のコーチ・・・。
阪神は、久慈に弱みでも
握られているのか?(笑)
元ヤクルトの宮本に
ヘッドコーチor内野守備コーチとして
来てもらって
大山や糸原をシバキ廻してもらいたい。

采配に難ありの
矢野もお疲れ様。
落合か岡田でいいです。
審判や他チームに舐められない
人にしてください。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


勝ち頭を2回裏で代えて小野寺・・・これで終わったと思いました。

2021-10-26 21:28:31 | スポーツ
何度同じことを
繰り返すのだろうか。

糸原のおなじみのミスで
嫌な1点をとられた裏、
2死1・3塁で
青柳に代えて出てきた
バッターが、
ほぼ同じ打率の小野寺。

小野寺には悪いが、
青柳にも、ファンにも
失礼な人選だろう。
ズッコケそうになるとは
まさにこのことだ。

結局、この無駄に早い交代で
中盤の失点も増え
試合自体ズッコケてしまった。

矢野采配ここにありの
最終試合ですね。
さすがに呆れました。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


ファンは誰も小野寺と心中を望んでいない!!

2021-10-20 21:40:44 | スポーツ
事実上、シーズン終戦の引き分け。
矢野は、相手投手の高橋を褒めていたが
0封の言い訳にするのはやめて欲しい。

5回裏、糸原、大山の連打で
無死1・2塁で
小野寺がバスターで浅いライトフライ。
坂本がセカンドフライ。
ガンケル三振。
これが全て。

矢野監督はその場面を振り返り、
「どうしても点を取りたかったら
色々考えはありますけど。
まあ、でも自分たちが
しっかり点を取ろうとした中で、
やったことなんでね。
それは自分自身が
受け止めてやっていきます」
と話した・・・とのこと。

しっかり出来なかったのだから
早く辞めてください!

明らかな間違えは2点。

なぜわざわざ負けられない試合で
経験の乏しい打率1割台の小野寺を
先発させたのか?

坂本は、打てない梅野よりは
リードで優るので起用は仕方ないが
佐藤を差し置いて
小野寺を起用する理由がない。
戦術的にも興行的にも
明らかな間違えだ
(小野寺だって可哀相)。

また、無死1・2塁で
打率1割台の小野寺、坂本
そして投手のガンケルに
打たせれば、無得点に終わる
可能性が高いのは小学生でも
わかるだろう。

小野寺バント、坂本スクイズで
もっとも得点の入る可能性が
高いのは、言うまでもない。

今シーズン
勝負所に入ってから
ただ漫然と打たせて得点できず
勝てなかった試合が少なくとも
5試合はある。

間違いなく監督の
采配ミス。

形なんてどうでもいい。
泥臭くていい。
ファンは勝って優勝して欲しいのだ。

せめてサトテルと心中するのなら
まだ我慢も出来るが・・・。

そんな空気が読めない
矢野には、即刻辞めて欲しい。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ



能力に優る伊藤が、なぜ西の後始末をしなければいけないのか?

2021-10-14 07:00:46 | スポーツ
100勝投手とはいえ
オリックス時代は、
2回リーグ最多敗を記録するなど
10勝しても10敗するタイプ。

たまたま去年11勝5敗と
過去にない貯金を作れただけで
本来は、2・3番手のピッチャー。
決してエースの器ではない。

なぜ勝ち星に優る
伊藤が西の後始末をしなければ
いけないのだろうか。
シーズン中盤、不安定な試合もあったが
最近の伊藤は絶好調。

先制されるのが趣味の西が
先発ではなく
伊藤を先発させて、
西を中継ぎにするのが
当然だろう。

無駄に西のプライドを守って
負け数を増やす一方で
佐藤やマルテ、サンズ、梅野の
プライドを軽視してきたのも
解せない。

優勝しない限り、
矢野には早く辞めてもらいたい。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ


今の巨人相手だから勝てためちゃくちゃな選手起用と采配・・・

2021-10-12 22:49:12 | スポーツ
いくら大山が背中の張りで
欠場したからといって
3番・小野寺はないだろう。
ホームランバッターでもない
打率1割台の選手を
3番に据えるのは矢野くらいだ。

今日は、5回表の
無死2・3塁で
やはり打たせて
ショートゴロ。
同じことを何度も言いますが
スクイズって知っていますか?

結局この回も追加点を
奪えなかったことで
重苦しい雰囲気になってしまった。

野手については
消化試合のような起用をしつつ
スアレスには
回またぎをさせる
アンバランスさが凄い。

とはいえ、勝ってしまうのだから
運が強いのは間違いない。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ