鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

1試合3億円の収入に目がくらんで”泥仕合”を強行する阪神球団・・・。

2017-10-15 21:21:14 | スポーツ
1973年、阪神は優勝を
ほぼ手中にしていたが、
最後の2試合、
中日戦と巨人戦に負けて
0.5ゲーム差で
巨人に優勝をさらわれる。

その中日戦の前日、江夏が、
当時の阪神球団の代表Оと常務のSに、
電鉄本社に呼び出され、
「勝ってくれるな。これは金田監督も了解しているから」
と言われたという。
 
優勝争いをして2位に終わるのが一番儲かる、
優勝してしまうと給料を上げなければいけなくなるから
2位が良いというフロントの話に、
江夏は憤慨するが、
逆に頭に血が上って冷静な投球が出来ず、
試合に負けてしまったという。

この阪神の『優勝争いをしての2位がベスト』
という方針は、球団中に浸透していたようである。 
野村克也がまだ南海ホークスの若手選手であった時、
たまたまオープン戦の遠征に行く電車に、
阪神球団の営業担当者と乗り合わせたという。
その時に、聞かされたのが次のセリフだった。
「球団にとって一番ありがたいのは、
巨人とずっと優勝争いして、
最後の最後に負けて2位になることなんだよ」

ファーストステージ2試合目、
高校野球でも中止にするような
グランドコンディションの中(水たまりの中)
無理やり試合を強行するのを見て、
そんな話を思い出した。

選手の安全が担保できないので
試合は出来ませんと強く主張すれば、
誰が文句を言うだろうか。

ファーストステージは
2位チームの総取りなので、
一試合3億円の収入であるとされる。
雨が降ろうが、ミサイルが降ろうが、
出来れば3試合やりたいのだろう。

セカンドステージは広島の総取り。
日本シリーズは、NPB主催なので、
日本一になったチームでも
取り分は1億強である。

変にポストシーズンを
勝ち進んで年俸を上げる
はめになっても、費用対効果が悪い。

出来れば、ファーストステージを
3試合戦って、負けてくれるのが
球団的には一番良いに違いない。

********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
*******************

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手堅い (管理人)
2017-10-21 09:07:04
元々、阪神の方が、阪急(箕電)よりはるかに規模が大きかったにも関わらず、小商いを続けた結果、関西は阪急王国になりました。ある意味愛すべき会社です(笑)
返信する
Unknown (なごど)
2017-10-17 23:16:09
江夏の試合TVで見ていました。
今は2軍球場の名古屋球場ですが
新幹線が球場から見えます。
確かアナウンサーがあの新幹線に
讀賣の選手が甲子園に向かっています。
と叫んでる最中阪神は負けました・・・
仰るように収益と経費の出し入れが
日本一上手な経営者です。
追;神戸は朝から引き続き雨だったのに
  あがってしまった。
返信する
相互忖度 (管理人)
2017-10-16 21:04:40
決定権があるのと関与できないのは違います。「選手の安全の保証が出来ない」と毅然といえば格好良かったと思います(実際、糸井は四球を受け、筒香も危なかった)。NPBは間抜けなスケジューリングを責められない、阪神は3億入る。お互いかばい合うわけです。阪神は選手に厳しいわけではなく金に厳しいのです。ファーストステージを3試合やって敗退するのが一番費用対効果が良いだけの話です。まあ、3回に2回くらいなら、企業判断として正しいと思いますが・・・。
返信する
Unknown (がお)
2017-10-16 19:30:41
この件に関しては、阪神球団は関与出来ません。NPBが、開催するか否か決定し、試合開始後は責任審判に、試合続行か中断かの決定権があります。実際に、強行した理由がMPBより発表されております。阪神園芸からは、こんな悪条件で開催した事がないとコメントしております。また、阪神球団は、3億円よりも選手の商品価値の方に比重を置いており、実際選手のケア力は相当高いですよ。
返信する
高校野球でも聞いたことある。 (とらえもん)
2017-10-16 16:21:14
昔先輩に聞いたけど、甲子園常連校で その年県予選決勝まで進んだけど 今年予算が無いから負けてくれと言われたそうです。
絶対優勝してやる。と思ったけど逆に変に力が入って負けたそうです。
それを思い出しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。