
金本が鳥谷を"あいつ"呼ばわりで批判したらしい。
以下、東スポからの引用。
試合後、金本知憲監督(48)は復調の兆しを
見せた鳥谷の2度の緩慢守備に激高。
2回にルナの二盗で捕手からの送球を落とし、
5回にもルナの二盗で送球をスルー…。
いずれも失点につながったとあって
「2つともアウトやで! アイツがスルーするから!
以前もあったけど、目の影響があったのか分からんけど。
あそこからの2点は痛いわ」と、
鳥谷を“アイツ呼ばわり”して批判した。
なぜ、公の場で恥をかかせるのか
意味がわからない。
使っているのは自分たちではないか。
今の実力を最大限に発揮出来る
頻度、タイミング、ポジションで
起用出来ない自分達こそ
反省すべきではないのか?
金本が鳥谷を批判する際に、
アイツ呼ばわりしていることを
記事にしたのは、東スポだけである。
金本を孤独な独裁者にしてはいけない。
監督を育てるのは周囲である。
*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**********************
以下、東スポからの引用。
試合後、金本知憲監督(48)は復調の兆しを
見せた鳥谷の2度の緩慢守備に激高。
2回にルナの二盗で捕手からの送球を落とし、
5回にもルナの二盗で送球をスルー…。
いずれも失点につながったとあって
「2つともアウトやで! アイツがスルーするから!
以前もあったけど、目の影響があったのか分からんけど。
あそこからの2点は痛いわ」と、
鳥谷を“アイツ呼ばわり”して批判した。
なぜ、公の場で恥をかかせるのか
意味がわからない。
使っているのは自分たちではないか。
今の実力を最大限に発揮出来る
頻度、タイミング、ポジションで
起用出来ない自分達こそ
反省すべきではないのか?
金本が鳥谷を批判する際に、
アイツ呼ばわりしていることを
記事にしたのは、東スポだけである。
金本を孤独な独裁者にしてはいけない。
監督を育てるのは周囲である。
*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**********************