韓国LGとの練習試合で
15対5の大勝!
勝ったことよりも
内容が良い。
8盗塁!!
中谷、大山が本塁打!
望月、才木、浜地が無失点!
金本にじっと見られて
硬直していた選手
(まさに蛇に睨まれた蛙)が
視線から解き放たれて
のびのびと、
走って打っている印象~。
それだけでも
監督を代えた意味が
あるというものだ。
これだけ走られると
相手投手も、
緩い変化球を投げづらいだろう。
あとは、ストレート系の球を
豪快にホームランにしてくれる
助っ人選手をとって
望月や才木、浜地に
(もちろん、藤浪や秋山、
メッセ、小野、岩貞、高橋も)
二桁勝たせてやって欲しい!
30発以上打てる大砲を
1人獲得出来るだけで
若手投手が勝って自信をつけ
スルッと優勝できる気が
してならない。
2人なら、ぶっちぎり優勝かも?!
まあ、そんな巧い補強が出来れば
どのチームも苦労しないのだが・・・。
********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社
¥842
Amazon.co.jp
********************
15対5の大勝!
勝ったことよりも
内容が良い。
8盗塁!!
中谷、大山が本塁打!
望月、才木、浜地が無失点!
金本にじっと見られて
硬直していた選手
(まさに蛇に睨まれた蛙)が
視線から解き放たれて
のびのびと、
走って打っている印象~。
それだけでも
監督を代えた意味が
あるというものだ。
これだけ走られると
相手投手も、
緩い変化球を投げづらいだろう。
あとは、ストレート系の球を
豪快にホームランにしてくれる
助っ人選手をとって
望月や才木、浜地に
(もちろん、藤浪や秋山、
メッセ、小野、岩貞、高橋も)
二桁勝たせてやって欲しい!
30発以上打てる大砲を
1人獲得出来るだけで
若手投手が勝って自信をつけ
スルッと優勝できる気が
してならない。
2人なら、ぶっちぎり優勝かも?!
まあ、そんな巧い補強が出来れば
どのチームも苦労しないのだが・・・。
********************
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社
¥842
Amazon.co.jp
********************
江越にしては見逃し三振を許してやるだけで成績はのびるだろう、
カットに長けているわけでもないのに足の速いから意地でもバットに当てろと言われているかのような三振、バッターボックスでも何か考え込んでいる雰囲気はベンチからの圧力がかなりあったはず。
江越は2割5分打てれば20発、20盗塁は勝手に付いてきてセンターは心配なし、
これだけのポテンシャルお化けを伸ばさない無能球団には苛々します、
今時の選手にストライクギリギリを3球投げる投手は見当たらない
ならば江越はまず自らのストライクゾーンを設定させ、打てるボールを打つ、際どいと思って見逃してのストライクはしょうがない
三振は増えるが元々多いんだし、四球は増えるし盗塁も増える、ゾーンを狭めれば本塁打も増える
かつての新庄を忘れたのか阪神ファンの皆さん?(笑)
一年やれば自信もつきさらなる成長も期待できそうだが……
解説もしたり顔で見逃し三振を批判しているし江越はもう他球団に渡し阪神戦で大暴れして貰っては?(笑)
中谷、大山にはぜひ30発を目指してほしい、
中谷、江越が台頭すれば福留は代打へ回せる、
ドラ1もそこそこやれれば糸井の後も大丈夫に……
タラ、レバですけどね、今に始まったタラ、レバではないし。
高山?守備が下手とかではなく興味がない、としか思えない
センスもないのは見てわかる、守備位置も打球判断、追い方全てが悲惨なレベル、肩も弱く足も中谷、江越、糸井以下
高山がレギュラーならレフト限定、さらに3割、30発、100打点はしないと投手の負担にしかならない、
特に甲子園のレフトは下手だと苦労するのはファンの方もよくお分かりだろう?
高山はトレード要因として売れる内に売るべき、
西の人的保証には最適か(笑)
で、これは、一例。
金本監督が、いけなかったのは、言ってることとやってること…違ったからだ。
残念ながら、その後、解説とかを聴いていても、″監督には、向いていない!″とか思ったなー。
もしも、本当に、(監督に)向いていたならば、「今年が、過去3年間で1番強い」なんて言わない。「(星野さんに)勝たせてください!って言いました」なんて、絶対に言わない。それらは、将の言葉としては、失格だ。
そもそも、「3年の集大成的な話」なんてしない。そんなものは、優勝した後に出てくる言葉のはずだよ。また、「(天国から)見ててください」って言い方になるはずだ。
さて、今のところ、矢野監督は、コメントで、発言で失敗していない。さすが、キャッチャーだと思うね。
とにかく、″同点なら、若手を使う!″…この言葉で、今年の鳥谷は、どんな出方になろうとも復活すると確信している。
矢野さんは、言葉のチカラを知っている。