鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

なぜ柴田が先発???意味がわからない!!

2016-08-28 20:14:01 | スポーツ
2軍でも打率268である。
なぜ1軍に上がってきたのだろう。
ましてや先発させる意味がわからない。


柴田といえば、
2年目こそ打率271だったが
平凡なセンターフライを
落球し、未だに、
柴田”と検索すると、
エラー”とついてくる。

打撃成績も年々下降するばかり。
非力なんだから、足を活かして
ゴロを転がせば良いのだが、
頭が悪いのか、フライを打ちあげる
癖がある。

今日も
9回にようやく2塁打を放ったものの
それまでの3打席は、
レフトフライ
センターフライ
レフトフライ
である。

30歳になって
既に若手ではないが、
同じことを繰り返している。

打撃はダメ
守備はダメ
足は速いが盗塁出来ない


そんな選手を
CSをかけた大事な試合で
先発メンバーに
抜擢したのかわからない。
(強いて言うなら、相手が
アンダースローの山中だからだろうが、
左なら誰でもよいのか!!)

ファンをバカにするのも
いい加減にして欲しい!!


*******すべての阪神ファンに*****
訳あり物件の見抜き方 (ポプラ新書)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp
**********************

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同意 (私も40年)
2016-08-28 23:00:08
ご意見に同意いたします。今成、柴田など振れない選手に打席を与える必要なし。まぁ、柴田は引導を渡すための一軍と解釈しております。
返信する
戦力外 (管理人)
2016-08-28 23:10:41
筒井と柴田は、戦力外かもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。