6/3 昼の鳥撮は私、体が弱いからできるだけ避けて、早朝に切り替えてみた。
朝6時には山の中、すがすがしい気分と沢山の鳥たちの鳴き声でほんと癒されます。
現場に着き機材セットする間にミヤオーミヤオーの鳴き声。そうアオバトだ。
しかもあちこちに飛び回り10羽ほどが近くに居る。でも写せる場所に出てこない。
やっと1枚。遠いが写せた。

きれい、かわいい!

暫くしたら近くの枯れ木に。頭の上過ぎ。

羽にを広げかけた。

なあに!

尾羽の模様が奇麗。

私も写してと別のも来た。

暫くあちこちに居たが一斉に飛び去った。
朝一のプレゼント。
暫く小物を写していたが遠くで赤の声。
早速移動することに。
車を隠して、じっと石に。
動かざること山のごとし。
杉林から抜けて来た。

尾根向こうの別の鳴き声を気にして出て来たみたい。

枝被りでも贅沢言えない。特にアカショウビンは。
最後は尾根向こうを見下ろしていた。来たら起こるでな!と

で、ここまでと下山。家に着いたら9時でした。
赤と青に万歳!の朝一山行き日記でした。
朝6時には山の中、すがすがしい気分と沢山の鳥たちの鳴き声でほんと癒されます。
現場に着き機材セットする間にミヤオーミヤオーの鳴き声。そうアオバトだ。
しかもあちこちに飛び回り10羽ほどが近くに居る。でも写せる場所に出てこない。
やっと1枚。遠いが写せた。

きれい、かわいい!

暫くしたら近くの枯れ木に。頭の上過ぎ。

羽にを広げかけた。

なあに!

尾羽の模様が奇麗。

私も写してと別のも来た。

暫くあちこちに居たが一斉に飛び去った。
朝一のプレゼント。
暫く小物を写していたが遠くで赤の声。
早速移動することに。
車を隠して、じっと石に。
動かざること山のごとし。
杉林から抜けて来た。

尾根向こうの別の鳴き声を気にして出て来たみたい。

枝被りでも贅沢言えない。特にアカショウビンは。
最後は尾根向こうを見下ろしていた。来たら起こるでな!と

で、ここまでと下山。家に着いたら9時でした。
赤と青に万歳!の朝一山行き日記でした。