1/7 オオワシ51日目
先シーズンの滞在期間が93日、今期は早く来た分を加えると約100日、今日から後半に入った。
今朝は大阪のOさんから電話、今期初出勤で麓に誰もいないからどうなってるんですかって。
現地のワシ友さんにオオワシの居場所を聞いて、野田沼かBに入ったらってアドバイス。
雨も止みそうで私もお出かけ。
会社の前に車を止めたら、オオワシが山本山から飛び出してきた。おばちゃんおはよう!
カメラ間に合わず、手持ちで傘さして公園の山に駆け上がったら手ぶらで帰ってきた。

Oの松だ。長玉だして。

少しアップで。

Bの前でOさんと挨拶、元気そうだった。
で、私はKに入ることに。

Kからは双眼鏡でないとオオワシが見えない。
飛び出しを見てないと見失ってしまう。
しばらくしたら飛び出して沖の方でUターン

枯松に。

また飛び出して正面の沖の方へ。

旋回を繰り返し探している。

降りろ!って何回も叫ぶ。

見つからない。

旋回の背打ちがきれいだ。

青空に出ると見とれてしまう。

結局石川の青松に。

しばらくしたらセンターの方に飛んで、かなり上の方を旋回しながら山本山に戻り逆Fだ。
そこで小休止、車でお茶を飲んで手持ちカメラにショルダー付けていたらオオワシが居ない。
カメラに帰って探したが見つからず、気がついたら狩りしてお持ち帰りしてる。

塒の付近で奥深くてほとんど食事風景見れず、大阪のOさんと、大津のOさんに挨拶してTHE END
一人やと息抜きも出来ない。たった5分のロスタイム。
オオワシの詩
山本山の中腹で
見つめる湖面に影一つ
飛び込む勇姿のオオワシは
今日の獲物に感謝して
ねぐらで見る夢なんだろう
先シーズンの滞在期間が93日、今期は早く来た分を加えると約100日、今日から後半に入った。
今朝は大阪のOさんから電話、今期初出勤で麓に誰もいないからどうなってるんですかって。
現地のワシ友さんにオオワシの居場所を聞いて、野田沼かBに入ったらってアドバイス。
雨も止みそうで私もお出かけ。
会社の前に車を止めたら、オオワシが山本山から飛び出してきた。おばちゃんおはよう!
カメラ間に合わず、手持ちで傘さして公園の山に駆け上がったら手ぶらで帰ってきた。

Oの松だ。長玉だして。

少しアップで。

Bの前でOさんと挨拶、元気そうだった。
で、私はKに入ることに。

Kからは双眼鏡でないとオオワシが見えない。
飛び出しを見てないと見失ってしまう。
しばらくしたら飛び出して沖の方でUターン

枯松に。

また飛び出して正面の沖の方へ。

旋回を繰り返し探している。

降りろ!って何回も叫ぶ。

見つからない。

旋回の背打ちがきれいだ。

青空に出ると見とれてしまう。

結局石川の青松に。

しばらくしたらセンターの方に飛んで、かなり上の方を旋回しながら山本山に戻り逆Fだ。
そこで小休止、車でお茶を飲んで手持ちカメラにショルダー付けていたらオオワシが居ない。
カメラに帰って探したが見つからず、気がついたら狩りしてお持ち帰りしてる。

塒の付近で奥深くてほとんど食事風景見れず、大阪のOさんと、大津のOさんに挨拶してTHE END
一人やと息抜きも出来ない。たった5分のロスタイム。
オオワシの詩
山本山の中腹で
見つめる湖面に影一つ
飛び込む勇姿のオオワシは
今日の獲物に感謝して
ねぐらで見る夢なんだろう