2023年10月10日
昔は、体育の日だった10月10日。
そんなこと知ってるのは、昭和の人間だけですね。
ドルチェカサリンゴの一期一会のデセール。
10月上期は、モンテビアンコ。
大好きな栗のデザートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/3a8d1d3197631ddf01afa0c9363bf2d6.jpg)
前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/68a8d195fdc27c484465138bf2c9eeb4.jpg)
後ろから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/89cfd58dc311b0f7e22a821990a0b8fd.jpg)
上から。
和栗(熊本産利平栗)クリーム、バニラジェラート、シャンティクリーム、渋皮煮、クルミキャラメリゼ、焼きメレンゲ、和梨、削り蒸し栗、カシスソース、紅葉
なめらかな和栗のクリームとサクサクのメレンゲの組み合わせ最高!
ものすごく手がかかっていて、じっくり味わって食べないと申し訳ないな、と思いつつも…
美味しすぎて、あっという間に完食しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/5f/0754914ed9b53f4df6ea1767f30b7db1_s.jpg)
スプーン置きも栗でした。
とってもとっても美味しかったです。
昔は、体育の日だった10月10日。
そんなこと知ってるのは、昭和の人間だけですね。
ドルチェカサリンゴの一期一会のデセール。
10月上期は、モンテビアンコ。
大好きな栗のデザートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/3a8d1d3197631ddf01afa0c9363bf2d6.jpg)
前から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/68a8d195fdc27c484465138bf2c9eeb4.jpg)
後ろから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/89cfd58dc311b0f7e22a821990a0b8fd.jpg)
上から。
和栗(熊本産利平栗)クリーム、バニラジェラート、シャンティクリーム、渋皮煮、クルミキャラメリゼ、焼きメレンゲ、和梨、削り蒸し栗、カシスソース、紅葉
なめらかな和栗のクリームとサクサクのメレンゲの組み合わせ最高!
ものすごく手がかかっていて、じっくり味わって食べないと申し訳ないな、と思いつつも…
美味しすぎて、あっという間に完食しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/5f/0754914ed9b53f4df6ea1767f30b7db1_s.jpg)
スプーン置きも栗でした。
とってもとっても美味しかったです。
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます