① 北部の池へ行ってみると、無事に成長したバン(鷭)の幼鳥が、水草を食べていました。

② 池では、沢山のチョウトンボ(蝶蜻蛉)のオスが飛び交い、縄張りバトルを繰り返していました。翅がキラキラ輝いていました。

③、④ 小休止は、ハスの葉や枯れ枝などの上で行います。
名前の通り、翅の幅が広く、チョウのようにヒラヒラと飛びます。


⑤ やっと、ハスの蕾の上で小休止(なぜか花の上では休みません)をしたモノを見つけました。
翅は太陽光の当たり具合で、虹色に輝きます。

⑥ 交尾を一度見ましたが、3~5秒ほどなので、写すことができませんでした。
交尾を終えた黒い翅のメスは、単独打水産卵をしていました。

② 池では、沢山のチョウトンボ(蝶蜻蛉)のオスが飛び交い、縄張りバトルを繰り返していました。翅がキラキラ輝いていました。

③、④ 小休止は、ハスの葉や枯れ枝などの上で行います。
名前の通り、翅の幅が広く、チョウのようにヒラヒラと飛びます。


⑤ やっと、ハスの蕾の上で小休止(なぜか花の上では休みません)をしたモノを見つけました。
翅は太陽光の当たり具合で、虹色に輝きます。

⑥ 交尾を一度見ましたが、3~5秒ほどなので、写すことができませんでした。
交尾を終えた黒い翅のメスは、単独打水産卵をしていました。
