① やっとキリギリス(螽斯)の幼虫を見つけることができました。
産卵管が見えるので、メスです。
② 最近の研究では、近畿地方を境とし、ニシキリギリス(西螽斯)とヒガシキリギリス(東螽斯)に分けるようです。
私には、その区別がつきませんが、愛知県はヒガシキリギリス(東螽斯)ですねえ。
③ 昨年の8月27日に写したヒガシキリギリス(東螽斯)のメス成虫です。
草むらでオスが「ギー チョン」と鳴いているので、小さいころは「ギッチョン」と呼んでいた覚えがあります。
お話「ありとキリギリス」では、遊び人として描かれていますが、必死に子孫を残すために生きているのにねえ。
産卵管が見えるので、メスです。
② 最近の研究では、近畿地方を境とし、ニシキリギリス(西螽斯)とヒガシキリギリス(東螽斯)に分けるようです。
私には、その区別がつきませんが、愛知県はヒガシキリギリス(東螽斯)ですねえ。
③ 昨年の8月27日に写したヒガシキリギリス(東螽斯)のメス成虫です。
草むらでオスが「ギー チョン」と鳴いているので、小さいころは「ギッチョン」と呼んでいた覚えがあります。
お話「ありとキリギリス」では、遊び人として描かれていますが、必死に子孫を残すために生きているのにねえ。