① ツマキチョウ(褄黄蝶)との出会いが多いのに、なかなか花に止まらないので写しにくいチョウです。
ところが、今日は花で吸蜜する姿がよく見られました。
名前(褄黄蝶)の通り、翅の先端(褄)が黄色のオスです。
② 翅の先端が黄色くないので、メスです。
③ 雌雄ともに、後翅の裏側は「草ずり模様」になっています。
この模様が、私は好きです。
④ オス(上)がメス(下)に交尾の誘いをしても、受け付けてくれませんでした。
年に1回、3 ~ 5月の間だけに現れる春の妖精です。
夏から冬の間は蛹で過ごします。
ところが、今日は花で吸蜜する姿がよく見られました。
名前(褄黄蝶)の通り、翅の先端(褄)が黄色のオスです。
② 翅の先端が黄色くないので、メスです。
③ 雌雄ともに、後翅の裏側は「草ずり模様」になっています。
この模様が、私は好きです。
④ オス(上)がメス(下)に交尾の誘いをしても、受け付けてくれませんでした。
年に1回、3 ~ 5月の間だけに現れる春の妖精です。
夏から冬の間は蛹で過ごします。
羽の先端がとがっているモンシロチョウみたいですね。花畑では注意深く観てみますね。
草ずり模様はいまだに見た事がないです。
たった2ヶ月の勇姿ですか。羽の裏側の模様がポイントなんですね。
モンシロチョウに似ていますが・・?
先端の模様が可愛いですね。
今年は、なぜか個体数が多いです。
このチョウだと、黄色の混じるオスがイイですねえ。
我が家の庭にも1頭だけやってきますが、なかなか止まってくれません。