温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ナナフシモドキ(七節擬)なぜ、同じ場所にいるのか?

2021年06月10日 | 昆虫
① 4月27日に偶然見つけたナナフシモドキ(七節擬)の幼虫です。

② 2週間後の5月10日に、同じ場所で少し成長したナナフシモドキ(七節擬)です。

③ それから1か月後の6月10日に、同じ場所で見つけたナナフシモドキ(七節擬)です。
 葉からはみ出そうなほど成長していました。
 さて、成虫になったら、どれほどの大きさになるでしょうかねえ。

④ よく見ると、脱皮したばかりなのか脱ぎ棄てた皮がありました。
 なぜナナフシモドキ(七節擬)は、まったく同じ場所にいるのでしょうか。
 まず、翅がなく、緩慢な動きなので他の場所に移動できにくいというコトです。
 しかも、単為生殖で増えるので、繁殖相手を見つけるために移動する必要がないというコトです。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナナフシモドキ (もっくん)
2021-06-10 16:57:14
よく鳥に食べられなかったね。七不思議モドキ?
神様はどんな考えでこのような昆虫をお創りになったんだろうね?
返信する
ナナフシモドキ (猫親父)
2021-06-10 21:38:57
翅が無くても足を使って移動しそうな気もしますが、一生同じ場所で過ごすという事ですか?
よく分かりませんね。
返信する
ナナフシモドキ (諦念おじさん)
2021-06-10 21:39:54
孵化して成長して死ぬまで、ほぼ、同じ場所で過ごすんですか。餌は如何するのでしょうね。何だか不思議な昆虫ですね。
返信する
こんばんは (たいぴろ)
2021-06-10 23:02:51
成虫になるまでにどのくらいかかるのでしょう?色も茶色くなるのかな?
ずっと同じ場所なんて、世間を知らない虫なんですね(笑)
返信する
もっくんさんへ (温泉ドラえもん)
2021-06-11 15:49:26
そうそう、葉と同じ色で、動かないことが天敵から身を守る一番の方法ですね。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2021-06-11 15:51:44
 取り付いた広葉樹の葉を食べて育つので、ここで産卵するのを見たいですねえ。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2021-06-11 15:52:50
 他の昆虫に比較すると、不思議な生活ですねえ。取り付いた広葉樹の葉を食べて育ちます。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2021-06-11 15:54:02
 成虫になるまで見守りたいと思います。
 まさに、井の中の蛙大海を知らずですねえ。
返信する

コメントを投稿