① いきもの里へ行くと、すでにクリがはじけていました。
秋ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/39ec0fa5f3ca0a94b8a64f4f16f0d9fe.jpg)
② ヒガンバナも沢山咲いていました。
モンキアゲハが吸蜜にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/c764adfd4ce1ae3aa957d6f5d6d614ca.jpg)
③ ナミアゲハも一生懸命 吸蜜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/7e0ec3db0a44ec7acca7d3186af7580e.jpg)
④ そんな中、キボシカミキリ(黄星天牛)が飛んできて止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/75a28a6aeb031c054d972ff4adbfb58e.jpg)
⑤ キボシカミキリ(黄星天牛)は、イチジクなどクワ科の葉を食べるので、ヒガンバナが目的でやって来たとは思えません。
私が、5枚ほどシャッターを切ると、プイッと飛び去ってしまいました。
秋ですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/39ec0fa5f3ca0a94b8a64f4f16f0d9fe.jpg)
② ヒガンバナも沢山咲いていました。
モンキアゲハが吸蜜にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/c764adfd4ce1ae3aa957d6f5d6d614ca.jpg)
③ ナミアゲハも一生懸命 吸蜜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bf/7e0ec3db0a44ec7acca7d3186af7580e.jpg)
④ そんな中、キボシカミキリ(黄星天牛)が飛んできて止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c2/75a28a6aeb031c054d972ff4adbfb58e.jpg)
⑤ キボシカミキリ(黄星天牛)は、イチジクなどクワ科の葉を食べるので、ヒガンバナが目的でやって来たとは思えません。
私が、5枚ほどシャッターを切ると、プイッと飛び去ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/d386c487674bb4803ceb650d17e2b66f.jpg)
カミキリは「これはお呼びでない。」なんて思ったんでしょうかね。