① 池に生えているガマの葉の上に、小さな赤いカミキリムシ(天牛)を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/10ca2244843f877d7bcad45b386b5867.jpg)
② 名前のように翅の赤い「ベニカミキリ(紅天牛)」です。
しかし、胸が黒色の変わった個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/fd12010d10e300a2971794aa6ea03a47.jpg)
③ これは、去年写した「ベニカミキリ(紅天牛)」ですが、一般的に赤い胸に黒点があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/b7a7588ffa3447dc129c9ad9ae826efd.jpg)
④ これから栗の花に集まる姿が見られるでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7b/10ca2244843f877d7bcad45b386b5867.jpg)
② 名前のように翅の赤い「ベニカミキリ(紅天牛)」です。
しかし、胸が黒色の変わった個体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/fd12010d10e300a2971794aa6ea03a47.jpg)
③ これは、去年写した「ベニカミキリ(紅天牛)」ですが、一般的に赤い胸に黒点があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/b7a7588ffa3447dc129c9ad9ae826efd.jpg)
④ これから栗の花に集まる姿が見られるでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/f38721e0b65a99b1f23d636b7790ba9e.jpg)