温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

ベニカミキリ(紅天牛) 胸の黒い個体!

2021年05月26日 | 昆虫
① 池に生えているガマの葉の上に、小さな赤いカミキリムシ(天牛)を見つけました。

② 名前のように翅の赤い「ベニカミキリ(紅天牛)」です。
 しかし、胸が黒色の変わった個体です。

③ これは、去年写した「ベニカミキリ(紅天牛)」ですが、一般的に赤い胸に黒点があります。

④ これから栗の花に集まる姿が見られるでしょうねえ。


晩生タマネギ 150個収穫!

2021年05月25日 | 昆虫
① 晩生のタマネギが穴からはみ出るほどに成長しました。

② 極早生のタマネギは、すでに消費したので、丁度良いタイミングで収穫です。

③ 150個の晩生タマネギを抜き取り、日陰干しをしました。

④ 冬のコートを脱ぎ捨て、暑い夏を乗り越えることができるよう薄着にしました。

⑤ ネットに入れて、保存します。

⑥ タマネギの跡地には、トウガン(冬瓜)を植えました。
 


ダイサギ(大鷺) 魅せられて!

2021年05月24日 | 昆虫
① 海岸にダイサギ(大鷺)がいました。
 飾り羽が風になびく姿は、ジュディ・オングの「魅せられて」のようです(私だけかな・・)。

② 長身を生かして深みに入って餌を漁ります。

③ しかし、どうも獲物は小さいようです。

④ 目の周りは、緑色の婚姻色が綺麗ですねえ。


ヨツボシトンボ(四星蜻蛉)とクロスジギンヤンマ(黒筋銀蜻蜓)のオス!

2021年05月23日 | 昆虫
① 今日は、まるで夏を思わせる空でしたねえ。

② 久々に生きものの里へ行くと、駐車場横の池ではトンボが飛び交っていました。

③ 西日本でよく見られ、翅に黒斑が4つ目立つ「ヨツボシトンボ(四星蜻蛉)」のオスです。
 メスを待ち構えているんでしょうねえ。

④ ギンヤンマ(銀蜻蜓)に似たトンボが、縄張りをせわしなく飛び回っていました。

⑤ よく見ると、黒い腹部に綺麗な璃色の斑点のある「クロスジギンヤンマ(黒筋銀蜻蜓)」のオスです。
 クロスジギンヤンマ(黒筋銀蜻蜓)は、4県で準絶滅危惧種になっていますが、愛知県ではまだ見受けられる種です。


ジャガイモ(キタアカリ)を孫と収穫!

2021年05月22日 | 昆虫
① 2月に植え付けたジャガイモ(キタアカリ)の葉が黄色くなり収穫時期を迎えました。
 孫を連れて畑へ行きました。

② 葉を取り去り、薄手のビニル手袋で土中に手を入れると、ゴロゴロとしたジャガイモ触感が伝わってきます。
 まずは、畝の上に置いて、干しました。

③ ジャガイモを大中小に分けて収穫しました。
 この「大」が1個80円ほどでスーパーで売られているのにびっくりしました。

④ 「中」「小」も沢山とれました。
 たった4㎏の種芋が何十倍ものジャガイモになりました。
 人類の飢餓を救う野菜の一つですねえ。

⑤ 今夜は、甘いキタアカリを利用した「カレー」か、「ポテトサラダ」か、「コロッケ」か、「塩茹で」か、「ポテトチップス」か・・。
 楽しみですねえ。


温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ