今期のドラマも半分終わり。
最近よく見る形だけど、
今週から「第2章」に入るものがちょいちょいある。
1クールの中で展開を大きく分けるのは、
飽きがこなくていいね。
1.下町ロケット(TBS)
2.黄昏流星群(フジ)
3.僕らは奇跡でできている(フジ)
4.リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~(テレ朝)
5.今日から俺は!!(日テレ)
6.獣になれない私たち(日テレ)
7.大恋愛~僕を忘れる君と(TBS)
8.SUITS/スーツ(フジ)
9.中学聖日記(フジ)
10.ドロ刑 -警視庁捜査三課-(日テレ)
もうね、『下町ロケット』は圧倒的。
中2感満載で最高です。
セリフの言い方にアニメっぽさを感じる(笑)
「バースト・フレア」と同じ雰囲気で「特許侵害」とか言うからね。
『FF7』セフィロスの森川智之とか、
『FF15』アーデン・イズ二アの藤原啓治とか、
それに近い感じすらする(笑)
『黄昏流星群』は、
今期一番のトレンディで年甲斐もなくキュンキュンしてる。
『僕らは奇跡でできている』は、
マジでいろいろ勉強になる。
こんにゃくの知識が深まりました。
好奇心って大事。
『リーガルV』は、
米倉涼子のぶっ飛んだキャラが面白いのと、
弁護士同士で敵対する相手がいるのも見栄えする。
『今日から俺は!!』は、
もう毎週日曜日の癒し。
これ見て笑って月曜日を迎えられる。
ムロツヨシ、磯村勇斗、中村倫也が、
他のドラマとダブルで出てるのがギャップがあっていい。
『獣になれない私たち』は、
「あるある」と「ないない」のバランスのよさがすごく好き。
そして、新垣結衣の社長と後輩たちにイラつきすぎる(笑)
『SUITS/スーツ』は、
面白いんだけど、普通の弁護士モノになってきた印象。
「なんでも記憶できる」中島裕翔の特技が目立ってない気が。
そして、ここでも織田裕二は鈴木保奈美の管理下にあるんだな、と(笑)
『大恋愛』は、
第1話の超特急な展開がよかったのだけど、
だんだん話が緩やかになってきた。
あとはもうどの時点で、どこまで忘れているか、
かなあ。
今のところ泣けない。。。
『中学聖日記』は、
もう先生っぽさと生徒っぽさがなさすぎて、
禁断の恋感ゼロ。
『ドロ刑』は、
中島健人のキャラがややぶりっ子に寄り過ぎてて、
第1話の「実はすごい」というギャップが弱くなり、
やや面白味に欠けてきた気がする。
最近よく見る形だけど、
今週から「第2章」に入るものがちょいちょいある。
1クールの中で展開を大きく分けるのは、
飽きがこなくていいね。
1.下町ロケット(TBS)
2.黄昏流星群(フジ)
3.僕らは奇跡でできている(フジ)
4.リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~(テレ朝)
5.今日から俺は!!(日テレ)
6.獣になれない私たち(日テレ)
7.大恋愛~僕を忘れる君と(TBS)
8.SUITS/スーツ(フジ)
9.中学聖日記(フジ)
10.ドロ刑 -警視庁捜査三課-(日テレ)
もうね、『下町ロケット』は圧倒的。
中2感満載で最高です。
セリフの言い方にアニメっぽさを感じる(笑)
「バースト・フレア」と同じ雰囲気で「特許侵害」とか言うからね。
『FF7』セフィロスの森川智之とか、
『FF15』アーデン・イズ二アの藤原啓治とか、
それに近い感じすらする(笑)
『黄昏流星群』は、
今期一番のトレンディで年甲斐もなくキュンキュンしてる。
『僕らは奇跡でできている』は、
マジでいろいろ勉強になる。
こんにゃくの知識が深まりました。
好奇心って大事。
『リーガルV』は、
米倉涼子のぶっ飛んだキャラが面白いのと、
弁護士同士で敵対する相手がいるのも見栄えする。
『今日から俺は!!』は、
もう毎週日曜日の癒し。
これ見て笑って月曜日を迎えられる。
ムロツヨシ、磯村勇斗、中村倫也が、
他のドラマとダブルで出てるのがギャップがあっていい。
『獣になれない私たち』は、
「あるある」と「ないない」のバランスのよさがすごく好き。
そして、新垣結衣の社長と後輩たちにイラつきすぎる(笑)
『SUITS/スーツ』は、
面白いんだけど、普通の弁護士モノになってきた印象。
「なんでも記憶できる」中島裕翔の特技が目立ってない気が。
そして、ここでも織田裕二は鈴木保奈美の管理下にあるんだな、と(笑)
『大恋愛』は、
第1話の超特急な展開がよかったのだけど、
だんだん話が緩やかになってきた。
あとはもうどの時点で、どこまで忘れているか、
かなあ。
今のところ泣けない。。。
『中学聖日記』は、
もう先生っぽさと生徒っぽさがなさすぎて、
禁断の恋感ゼロ。
『ドロ刑』は、
中島健人のキャラがややぶりっ子に寄り過ぎてて、
第1話の「実はすごい」というギャップが弱くなり、
やや面白味に欠けてきた気がする。