今日は、ゼミには出れなかったものの、
なんとか用事を終わらせ、
業界講演会へと足を運んだ。
今日は放送業界を代表してテレビ朝日がやってきた。
開演時刻に西校舎に着いたらびっくり!!
なんと研究院棟まで列が伸びているのである。
去年のフジテレビもこんなだったかなぁ。
でも西校舎ホールのキャパシティは俺の想像よりはるかに大きく、
あれだけ人数がいたにも関わらず、
余裕で収容できていた。
俺は前から2列目に座った。
いくつか質問しようと思っていたことがあったけど、
講演の中で出てしまい、ある程度解決できたので、
質問はしなかった。
「テレビとネットの融合をどう考えているか」と
「事業部門で他局とどう差別化していくか」だったんだけど。
1年生で来ている人もいてびっくりだ。
ADの仕事がわかるVTRを見せてもらったが、
俺には向いていないような気がした。
「いや、向いてるだろ」という友人もいるが。
しかしテレ朝の人も困っている質問があったな。
「CMカット機能搭載のHDレコーダーをどう思うか」
「ホントにデジタル放送を視聴者は望んでいるのか」の2つ。
これらは正直、局員もわからんだろう。
俺も本を読んでて思ったけど、
誰もが納得するようなよい解答はまだ模索中といったところか。
講演会にキヨさんも来ていた。
内定者も聞くんだなぁ。
帰りにサイゼリヤで鏡とすばるに遭遇。
その後、あつをと上さまとマシュマリコに会って、
そのままサイゼへ。
淫乱話ばっかだった……。
てかワインきつ……。まったく飲めない……。
どうやらまだ先週の土曜の飲みから完全復活していないようだ。
あー疲れた。
なんとか用事を終わらせ、
業界講演会へと足を運んだ。
今日は放送業界を代表してテレビ朝日がやってきた。
開演時刻に西校舎に着いたらびっくり!!
なんと研究院棟まで列が伸びているのである。
去年のフジテレビもこんなだったかなぁ。
でも西校舎ホールのキャパシティは俺の想像よりはるかに大きく、
あれだけ人数がいたにも関わらず、
余裕で収容できていた。
俺は前から2列目に座った。
いくつか質問しようと思っていたことがあったけど、
講演の中で出てしまい、ある程度解決できたので、
質問はしなかった。
「テレビとネットの融合をどう考えているか」と
「事業部門で他局とどう差別化していくか」だったんだけど。
1年生で来ている人もいてびっくりだ。
ADの仕事がわかるVTRを見せてもらったが、
俺には向いていないような気がした。
「いや、向いてるだろ」という友人もいるが。
しかしテレ朝の人も困っている質問があったな。
「CMカット機能搭載のHDレコーダーをどう思うか」
「ホントにデジタル放送を視聴者は望んでいるのか」の2つ。
これらは正直、局員もわからんだろう。
俺も本を読んでて思ったけど、
誰もが納得するようなよい解答はまだ模索中といったところか。
講演会にキヨさんも来ていた。
内定者も聞くんだなぁ。
帰りにサイゼリヤで鏡とすばるに遭遇。
その後、あつをと上さまとマシュマリコに会って、
そのままサイゼへ。
淫乱話ばっかだった……。
てかワインきつ……。まったく飲めない……。
どうやらまだ先週の土曜の飲みから完全復活していないようだ。
あー疲れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます