【個人的な評価】
2021年日本公開映画で面白かった順位:50/58
ストーリー:★★☆☆☆
キャラクター:★★★☆☆
映像:★★★☆☆
音楽:★★★☆☆
映画館で観るべき:★☆☆☆☆
【以下の要素が気になれば観てもいいかも】
ヒューマンドラマ
伝記映画
電流戦争
発明家
トーマス・エジソン
二コラ・テスラ
【あらすじ】
1884年、移民としてニューヨークへやってきて、
憧れのエジソン(カイル・マクラクラン)のもとで働き始めたテスラ(イーサン・ホーク)。
しかし、直流か交流かで対立し、訣別してしまう。
独立したテスラは、
実業家ウェスティングハウス(ジム・ガフィガン)と手を組み、
シカゴ万国博覧会でエジソンに勝利する。
時代の寵児となったテスラは、
大財閥J・P・モルガン(ドニー・ケシュウォーズ)の娘アン(イヴ・ヒューソン)と交流し、
モルガンから莫大な資金を得て、
「無線」の実現に挑戦する。
だが、研究一筋の繊細な心が、
実業界や社交界と不協和音を立て始める──。
【感想】
エジソンほど有名ではないけれど、
現代の電力技術を語る上でなくてはならないのが、
この二コラ・テスラ。
彼のおかげで、
我々は電気を使うことができていると言っても
過言ではないかもしれない。
そんなテスラの半生を綴った伝記映画ではあるのだけど、
正直面白いとは言えないものだった。
これ、監督が脚本を書き上げたの1980年代初頭らしいんだけど、、、
書き直した方がよかったのでは(笑)
単純にわかりづらい、内容が。
これは、テスラについてある程度知っておかないと、
この映画だけですべて理解するのは難しいだろうな。
結局、何が成功で何が失敗だったのか、
その区切りが明確でないまま、
どんどん次の話に進むから、
観ている方としては置いてけぼりを食らう感じ。
何かひとつのことを突き詰めていく中で、
挫折や対立があり、
最後に大成功したっていう話なら、
もっと理解しやすいんだろう。
ところが、本作はエジソンとの確執からウェスティングハウスとの提携、
J・P・モルガンからの出資に至るまで、
いろんなエピソードが淡々と進んでいく上に、
理科の講義のような話もあるので、
わかりづらい上に退屈だったりする。
まあ、史実なので仕方ないのだけれど。
その中で、唯一特徴的なところがこの映画にはあって。
それは、時折アンがファシリテーターみたいな役割を果たしているところ。
彼女が第四の壁を破るかのごとく、
観客に向かって、
登場人物の生い立ちや当時の社会情勢を補足してくれるんだよね。
ただ、登場人物に対する理解は深まっても、
ストーリー自体がわかりやすくなるわけではないんだけど(笑)
あと、この映画は昨年やった『エジソンズ・ゲーム』とほぼ話が同じで。
あっちはエジソンに焦点を当てて、
こっちはテスラに焦点を当てているだけの違い。
しかも、そっちの映画も単にエジソンの悪あがきが過ぎるっていうだけで、
あんまり面白くなかったな。。。
でも、いずれの映画でもエジソンが
けっこう嫌なやつで描かれているのはちょっと笑ってしまう。
小学校の頃の伝記漫画とか読むと、
エジソンってとにかくいろいろ発明したすごい人
っていうことだけしか書かれてないけど、
人柄としてはかなりのアスペ&サイコな気がしてる(笑)
テスラなー、
扱う人物としては非常に興味深いだけに、
ちょっと残念な映画だった。
彼が現代を生きていたらっていう
ファンタジー設定の話の方が個人的には楽しめそうかな(笑)
タイムスリップして過去に戻って偉人と会うっていう話はあるけど、
過去の偉人が現代にいたらっていうのは、
直近では『帰ってきたヒトラー』および『帰ってきたムッソリーニ』ぐらいしかないから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます