今日は、いい天気♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
関公園にて、冒険遊び場を開催しました~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中学生のお兄さん・お姉さんも来てくれて、すんごく楽しい時間になりました。。。
なにをやったかっていうと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まず、ダンボールに模造紙を貼り付けたところに、絵の具でお絵かき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん、子ども達は、すべてが遊びなので、洋服にも、体にも絵の具絵の具絵の具![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
おくつかあるトレイに、色ごとに、色を伸ばしておいた物も、すべてがまざり、すべて茶色になっていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
手で触る絵の具の感触
これもたまらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
家庭用プール2つに水をため、水遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/d527c39d27c184dce6da98c6fcdd16c0.jpg)
水鉄砲でも遊びました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
また、公園の斜面を使って、ブルーシートの滑り台も作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ツルツル滑って少し危ないけど、そんなスリルが子ども達にはたまらなく楽しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/170c7f46b52258a9eff4a11b3a3e1b70.jpg)
ここの場所は、中学生がいろいろ工夫をしてくれて、子ども達が遊びやすいようにしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
なかなか、素材だけではあそびこめないこともある。
ちょっとお楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水鉄砲のお菓子落としコーナー と 的いれ のコーナーも 子ども達に人気でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/93902141cad4a95eee61efe4c11233eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/8b6d0d15e295de96451ab9afb4e7faa9.jpg)
あと、昨年もやりましたが、月曜日の続きのような 実験コーナーもありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まず、ダンボール駒作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここは、私担当ではなかったので(ゴメンなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
)原理はなんだったかしら?ですが、ダンボールで駒を作りました。
三角でも四角でもどんな形でも、ちょっとした方法を使って中心点を見つけると、駒になる
みたいな感じでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
担当した方、ぜひ、原理をコメントしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次に、片栗粉をタライに、大量に溶かし、その中に足で入り、激しく足踏みすると片栗粉に沈まず、浮く
という実験![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これが、とっても不思議でおもしろい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
片栗粉団子も、手で激しく転がしていると 団子 なのに、手を止めると ドロ~ンと溶け出す
きゃ~不思議![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
これは、手で片栗粉をたたくことによって起こる力に反発する片栗粉が瞬時に硬くなる
ということらしい。
いや~面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
中学生のお兄さん・お姉さん、ホントよくやってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
とても素敵な子達で、ホント、うちの子もこんなになってくれたらいいな~なんて思ってしまうほど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
参加してくれた皆さんはもちろんのこと、準備を頑張ってくれた担当スタッフさん・当日準備と撤収を協力してくれた皆さん!最後の片付けまで手伝ってくれた中学生のお二人
本当にありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さて、そろそろ夏休みも終わり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小学生の皆さんは、宿題の仕上げの時期ですね~
うちの子も読書感想文や絵などなど。 苦手なものが残っているみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夏休み、子どもがいるのが、大変だったお母さん
子どもと一緒に楽しんじゃったお母さん、いろいろだったことと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
皆さんお疲れさまでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
未就園児をお持ちの皆さんは、お待たせしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2学期もネットワーク企画部、事業が入ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
またどこかで会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
関公園にて、冒険遊び場を開催しました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
中学生のお兄さん・お姉さんも来てくれて、すんごく楽しい時間になりました。。。
なにをやったかっていうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まず、ダンボールに模造紙を貼り付けたところに、絵の具でお絵かき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん、子ども達は、すべてが遊びなので、洋服にも、体にも絵の具絵の具絵の具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
おくつかあるトレイに、色ごとに、色を伸ばしておいた物も、すべてがまざり、すべて茶色になっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
手で触る絵の具の感触
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
家庭用プール2つに水をため、水遊び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/d527c39d27c184dce6da98c6fcdd16c0.jpg)
水鉄砲でも遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
また、公園の斜面を使って、ブルーシートの滑り台も作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ツルツル滑って少し危ないけど、そんなスリルが子ども達にはたまらなく楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/170c7f46b52258a9eff4a11b3a3e1b70.jpg)
ここの場所は、中学生がいろいろ工夫をしてくれて、子ども達が遊びやすいようにしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
なかなか、素材だけではあそびこめないこともある。
ちょっとお楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
水鉄砲のお菓子落としコーナー と 的いれ のコーナーも 子ども達に人気でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/15/93902141cad4a95eee61efe4c11233eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c7/8b6d0d15e295de96451ab9afb4e7faa9.jpg)
あと、昨年もやりましたが、月曜日の続きのような 実験コーナーもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まず、ダンボール駒作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ここは、私担当ではなかったので(ゴメンなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
三角でも四角でもどんな形でも、ちょっとした方法を使って中心点を見つけると、駒になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
担当した方、ぜひ、原理をコメントしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
次に、片栗粉をタライに、大量に溶かし、その中に足で入り、激しく足踏みすると片栗粉に沈まず、浮く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
これが、とっても不思議でおもしろい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
片栗粉団子も、手で激しく転がしていると 団子 なのに、手を止めると ドロ~ンと溶け出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
これは、手で片栗粉をたたくことによって起こる力に反発する片栗粉が瞬時に硬くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
いや~面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
中学生のお兄さん・お姉さん、ホントよくやってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
とても素敵な子達で、ホント、うちの子もこんなになってくれたらいいな~なんて思ってしまうほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
参加してくれた皆さんはもちろんのこと、準備を頑張ってくれた担当スタッフさん・当日準備と撤収を協力してくれた皆さん!最後の片付けまで手伝ってくれた中学生のお二人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
さて、そろそろ夏休みも終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小学生の皆さんは、宿題の仕上げの時期ですね~
うちの子も読書感想文や絵などなど。 苦手なものが残っているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
夏休み、子どもがいるのが、大変だったお母さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
皆さんお疲れさまでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
未就園児をお持ちの皆さんは、お待たせしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
2学期もネットワーク企画部、事業が入ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
またどこかで会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)