さぎりんです~
11月19日(木) 中央公民館にて「みんなでWaWaWa」が開催されました!!
今回は、参加者が8組17名、スタッフが中央公民館から2名・子育て広場プーさんから4名・更正保護女性の会から5名、ネットワーク・「みんなでWaWaWa」スタッフ6組の方が参加してくれました
まず、いろんな物を使って、体を動かしました
コアラ・カンガルー・ペンギン・馬の絵が描いてあるサイコロをふって、出た目でおんぶや抱っこで移動してみたり・・・
フラフープはくぐってみたり、ジャンプしたり

平均台を渡ったり、ブロックからジャンプして降りてみたり・・
トンネルをくぐって~

長縄をゆらした『にょろにょろヘビさん』には踏まないようにジャンプ!!
・・てな感じでしたが、ぐるぐると順番にまわっていく子、お気に入りに所でずっと遊ぶ子・・など、思い思い動いて遊んでくれました。
この日は天気も悪く寒かったので、室内で体を動かせてよかったみたいです
続いて、班に分かれてママ達のトーク
班分けの前にママ達にちょこっとアンケート
あなたは、レイクタウン派?ららぽーと派?
コストコに行った事はありますか?
で、行きつけのドラッグストアで班わけしました。
・・ちなみに私はららぽーと派(コストコ・IKEA込みで)・コストコは車もってないくせに会員(^_^;)・セイムス(南口の旧ポッポちゃん)です。
レイクタウンも行きますが、自転車(子連れ)なので吉越橋越えがきつい
コストコには自転車で週一ペースで出没してます~
みなさんはどうですか?
話題は、インフルエンザ・病院・公園・トイレトレーニングの話などが出たようです。
続いて、プーさんによる手遊び

ネットワークスタッフママさんによる手遊び

最後に読み聞かせとなりました

今月は参加者もスタッフも少なかったので、全体的にほのぼのとした感じでした。
体調を崩してるかたも多いようです。
インフルエンザもまだまだ流行中です。
みんなでWaWaWaの受付にも消毒薬を置いてあります。
(中央公民館の入り口付近にもあります)
とはいえ、基本はやっぱり「手洗い・うがい」です!
みなさん、ちゃんと予防しましょう~
インフルエンザに関連してのことですが、みんなでWaWaWaの運営スタッフ側にお休みが出た場合などで、予告なく変更・中止する場合があります。
どうぞご了承下さい
次回は、12月17日(木) 10:30~です!!
予約は1日から、中央公民館 048-981-1231 まで。
定員は無くなりましたが、事前予約は必要ですので、お気をつけください。
ネットワークから告知です
11月25日(水) 「おそとで遊び隊」開催します!!(雨天中止)
場所は、永田公園です。時間は10:30からです。
豚汁を作りたいと思います!!
豚汁は実費として100円かかります。
10時半にカット野菜をお持ちになった方は50円となります。
持ち物は、お椀・お箸・シート・飲み物おにぎり など。
参加費・申込み不要。出入り自由となっております。
そりなどで遊んだあと、豚汁で温まりましょう~
(問)田原 090-4719-1407
よろしくお願いします

11月19日(木) 中央公民館にて「みんなでWaWaWa」が開催されました!!
今回は、参加者が8組17名、スタッフが中央公民館から2名・子育て広場プーさんから4名・更正保護女性の会から5名、ネットワーク・「みんなでWaWaWa」スタッフ6組の方が参加してくれました

まず、いろんな物を使って、体を動かしました

コアラ・カンガルー・ペンギン・馬の絵が描いてあるサイコロをふって、出た目でおんぶや抱っこで移動してみたり・・・
フラフープはくぐってみたり、ジャンプしたり


平均台を渡ったり、ブロックからジャンプして降りてみたり・・
トンネルをくぐって~

長縄をゆらした『にょろにょろヘビさん』には踏まないようにジャンプ!!

・・てな感じでしたが、ぐるぐると順番にまわっていく子、お気に入りに所でずっと遊ぶ子・・など、思い思い動いて遊んでくれました。
この日は天気も悪く寒かったので、室内で体を動かせてよかったみたいです

続いて、班に分かれてママ達のトーク

班分けの前にママ達にちょこっとアンケート

あなたは、レイクタウン派?ららぽーと派?
コストコに行った事はありますか?
で、行きつけのドラッグストアで班わけしました。
・・ちなみに私はららぽーと派(コストコ・IKEA込みで)・コストコは車もってないくせに会員(^_^;)・セイムス(南口の旧ポッポちゃん)です。
レイクタウンも行きますが、自転車(子連れ)なので吉越橋越えがきつい

コストコには自転車で週一ペースで出没してます~

みなさんはどうですか?
話題は、インフルエンザ・病院・公園・トイレトレーニングの話などが出たようです。
続いて、プーさんによる手遊び


ネットワークスタッフママさんによる手遊び


最後に読み聞かせとなりました


今月は参加者もスタッフも少なかったので、全体的にほのぼのとした感じでした。
体調を崩してるかたも多いようです。
インフルエンザもまだまだ流行中です。
みんなでWaWaWaの受付にも消毒薬を置いてあります。
(中央公民館の入り口付近にもあります)
とはいえ、基本はやっぱり「手洗い・うがい」です!
みなさん、ちゃんと予防しましょう~
インフルエンザに関連してのことですが、みんなでWaWaWaの運営スタッフ側にお休みが出た場合などで、予告なく変更・中止する場合があります。
どうぞご了承下さい

次回は、12月17日(木) 10:30~です!!
予約は1日から、中央公民館 048-981-1231 まで。
定員は無くなりましたが、事前予約は必要ですので、お気をつけください。
ネットワークから告知です
11月25日(水) 「おそとで遊び隊」開催します!!(雨天中止)
場所は、永田公園です。時間は10:30からです。
豚汁を作りたいと思います!!
豚汁は実費として100円かかります。
10時半にカット野菜をお持ちになった方は50円となります。
持ち物は、お椀・お箸・シート・飲み物おにぎり など。
参加費・申込み不要。出入り自由となっております。
そりなどで遊んだあと、豚汁で温まりましょう~

(問)田原 090-4719-1407
よろしくお願いします
