こんにちは
なぎさです
暖かくなって来て
(毎日お外遊びで我が子も私も既に黒焦げです
)
過ごしやすくなりましたね〜
ですがまだまだ
寒暖差の激しい時期。
体調崩さないよう
お気をつけ下さい
5/11は美南公民館にて今年度初の
ジャンプ体操をやりました
新年度になり幼稚園や保育園やプレが
始まったからでしょうか

今回は0〜2歳児の
ちびっ子達メインの
ジャンプ体操になりました!
トトロの、さんぽが流れると
みんなニコニコ輪になって
歩いていました

みんなとっても楽しそう
ヨチヨチ歩きも可愛いなぁ(*゚▽゚*)

お名前呼びもみんな上手に
お返事してくれました
それからジャンプ体操

トンボになったり
お馬になったり
金魚になったり
ママも子供達も
一生懸命体を使ってました
そして動物体操をやって

休憩して、ヨーイドンで
ママの元まで駆けっこ〜!

ロンドン橋や

むっくりクマさんをして
皆ニコニコ駆け回りました
いっぱい体を動かした後は
読み聞かせ

袋の中から出て来た
ニワトリ
さんに
みんな興味津々。
絵本を読んでもらって
めだかの学校を歌って
帰りの歌を歌って
おしまいっ
さよならあんころ餅またきなこ
びゅーーーーんっ!
が、しばらく終わりませんでした

次回は6月1日おあしすで
ジャンプ体操やりまーす
是非是非遊びに来てください(*´︶`*)
ご予約お待ちしています


暖かくなって来て
(毎日お外遊びで我が子も私も既に黒焦げです

過ごしやすくなりましたね〜

ですがまだまだ
寒暖差の激しい時期。
体調崩さないよう
お気をつけ下さい

5/11は美南公民館にて今年度初の
ジャンプ体操をやりました

新年度になり幼稚園や保育園やプレが
始まったからでしょうか


今回は0〜2歳児の
ちびっ子達メインの
ジャンプ体操になりました!
トトロの、さんぽが流れると
みんなニコニコ輪になって
歩いていました


みんなとっても楽しそう

ヨチヨチ歩きも可愛いなぁ(*゚▽゚*)

お名前呼びもみんな上手に
お返事してくれました

それからジャンプ体操

トンボになったり
お馬になったり
金魚になったり
ママも子供達も
一生懸命体を使ってました

そして動物体操をやって

休憩して、ヨーイドンで
ママの元まで駆けっこ〜!

ロンドン橋や

むっくりクマさんをして
皆ニコニコ駆け回りました

いっぱい体を動かした後は
読み聞かせ


袋の中から出て来た
ニワトリ

みんな興味津々。
絵本を読んでもらって
めだかの学校を歌って
帰りの歌を歌って
おしまいっ

さよならあんころ餅またきなこ
びゅーーーーんっ!
が、しばらく終わりませんでした


次回は6月1日おあしすで
ジャンプ体操やりまーす

是非是非遊びに来てください(*´︶`*)
ご予約お待ちしています
