よしかわ子育てネットワーク

吉川市の子育てサークルと支援サークル・団体、吉川の子育てを応援する個人、そして行政と手をつないでいます。

ワーキングマザーサロン開催しましたぁ~

2006年12月02日 15時10分34秒 | Weblog
今日の午前中、ワーキングマザーサロンを開催しました~今回は、初の親子クッキング☆中央公民館にて行いました
やはり寒暖の差が激しいこの季節。。。子どもの体調不良により、当日キャンセルが相次ぎ、純粋な参加者は4組

その分スタッフも子連れで9組参加。また、子育て広場さんが託児に5人も来て頂けたので、和気藹々と楽しくできました

今回のメニューは、簡単肉まんときなこ棒

プログラムは、まずスタッフがあらかじめ準備した ホットケーキミックスの生地に、買ってきたビックサイズのシュウマイをみんなでくるみ、12分~15分蒸す。
蒸しあがる間に、ママトークタイム
ママがトークしている間、子どもたちは子育て広場のマダム達とお遊び

またその間にきなこ棒作成
写真は、スタッフの子どもがきなこ棒作成を手伝っているところ

水あめにきなこを練りこみ、包丁で切り、きなこをまぶせばできあがり。簡単で、おいしい駄菓子屋でお馴染みのきなこ棒ができます

できあがったら、アツアツのうちにみんなで食しました

食は、やっぱり人を丸くする。。。いいですよね~
はじめてきた方も、食べ物で口が開く分、コミュニケーションもスムースのようだ。
子どもたちもママにおつきあいという風ではなく、楽しそうでした

お腹も心も満足なワーキングマザーサロンでした。

担当スタッフさん、準備ご苦労様でした~

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はおそと、永田公園 | トップ | 茶飲み開催! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした~ (さぎりん)
2006-12-02 18:33:47
本日はみなさまお疲れさまでした。
私はスタッフとしてお手伝いに行ったはずなのに、ただただクッキングをしていただけなような・・・申し訳ないです。
肉まんもきなこ棒もおいしくて親子とも大満足でした。
また家でも作ろうかな~。蒸し器がないので、お得意の炊飯器で(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事