今日は、昨日に比べいいお天気で。。。お散歩探検隊にはいいお天気でした。。。
いや~しかし。今年の風邪の猛威はすごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
。
うちのスタッフ月曜までは元気だったものも、母も子もバタバタと倒れ、今回スタッフ2人。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これはどんなことになるやら。。。?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思っていたら。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
参加者もいなかった
。
というより、公園に遊びに来ている親子も2組くらい
。
吉川、風邪はやってるのかな~
お散歩するには、季節が悪すぎ。。。
でしたね。
今回のこのお散歩探検隊、よしかわの子育てマップを作ろう!ということで、よしかわ子育てネットワークと吉川市社会福祉協議会の協働作成の予定でした。
が、そんなこんなで、スタッフの子どもも体調不良者続出
ゆえに、来年度に実施することになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
。
残念ですが、もっとゆっくりいこうかな~って。
社協さん、ご理解いただきありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
暖かくなったら、みんなで楽しく散策しましょ
。
で、明日は、しゃべり場です!が。。。やはりこの冬の季節。。。
こちらもスタッフ体調不良者続出![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
。
しゃべり場はじめて3年目?ですが、子育て当事者支援特有の大ピンチとなりそうです。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
まあ、やれることしかできないけど、やれるかぎりのお出迎えをします
。
さて、どうなることやら。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
また、ご報告いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いや~しかし。今年の風邪の猛威はすごい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
うちのスタッフ月曜までは元気だったものも、母も子もバタバタと倒れ、今回スタッフ2人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これはどんなことになるやら。。。?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と思っていたら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
参加者もいなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
というより、公園に遊びに来ている親子も2組くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
吉川、風邪はやってるのかな~
お散歩するには、季節が悪すぎ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今回のこのお散歩探検隊、よしかわの子育てマップを作ろう!ということで、よしかわ子育てネットワークと吉川市社会福祉協議会の協働作成の予定でした。
が、そんなこんなで、スタッフの子どもも体調不良者続出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
残念ですが、もっとゆっくりいこうかな~って。
社協さん、ご理解いただきありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
暖かくなったら、みんなで楽しく散策しましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
で、明日は、しゃべり場です!が。。。やはりこの冬の季節。。。
こちらもスタッフ体調不良者続出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しゃべり場はじめて3年目?ですが、子育て当事者支援特有の大ピンチとなりそうです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
まあ、やれることしかできないけど、やれるかぎりのお出迎えをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
さて、どうなることやら。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
また、ご報告いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
http://blog.goo.ne.jp/sakae2006/m/200612
コメントありがとうございました~
パソコンを開いていなくて、御返事遅くなってごめんなさいね。
来春吉川に引っ越してくるのですね
いらっしゃ~い
不安ですよね。私は、よしかわ子育てネットワークの代表しておりますなかじろと申します
私も、引っ越してきて、不安な子育てを始めた経験があり、今、自分達があったらよかったな~と思う、子育て支援活動をしています。
「吉川市は、子どもに優しい街なのでしょうか?」という質問ですが、大丈夫ですよ~
確かに、私立の幼稚園しかないし、制度的には不安があるかもしれませんが、少なくとも、子どもの成長にいい環境を作ろう!と頑張っている人たちはたくさんいます。子どもの笑顔はママの笑顔と思い、活動している仲間はいます
安心していらしてくださいな。
ホームページはご覧になりましたか
通信なども発行しています。
引っ越していらしたら、是非、ネットワーク主催のイベントに顔だしてくださいな。待ってます
ジンママさん
突発だったのね~
大丈夫よ!病気して子どもは免疫がついてくものです。楽しみながら、一緒に子育てしていこうね~
子供は3歳&2歳で、初めての土地(県外から)なのでいろいろ不安で・・・。
市役所のHPから見つけました。
幼稚園&保育園情報など、これからも見させてもらいます。
早速質問ですが、吉川市というのは子供には優しい街なのでしょうか・・・?
幼稚園は延長保育がほとんどの園にあってビックリしました。
でも私立しかないのにも驚きました。
私のいる地域では公立&2年保育が多いもので・・・。
これからよろしくお願いします☆