4月27日(月)コッコロ吉川にて すくすく広場『おやこであそびコッコロ』開催しました!!
内容は、遊びのコーナー&情報コーナーです
入り口付近でカエルさんのお出迎え
穴にボールをいれると、下から出てきます。
スタッフさんたちのお手製です~
魚釣りコーナー
新聞紙プール
ちゃんと入り口とか作ってくれてます
子どもたちはダイナミックに遊んでましたよ~
あと、ペットボトルやラップの芯などを使った手作りおもちゃコーナーと、ネットワークの通信・公園マップ・パパママ応援ショップナビや、保育所・幼稚園情報などの情報ーコーナーも設けました。
結構盛り上がってたのが、幼稚園情報コーナーあたりだったようです。
やっぱり幼稚園の事には、興味津々ですよね
ネットワークのスタッフにもいろんな園の卒園・在園児がいますので、興味があったら「茶飲みでWaWaWa」なんかで聞いて下さいね♪
幼稚園サロンも興味のある方が集まれば、今年も開催したいですね
でも、最後はやはり自分の目で見て決めて欲しいなぁ・・と私は思います
最後に「バナナの親子」です
これも担当スタッフの手作りなんだそうです
次回は6月の予定です
今のところ、鍼灸師さんによるストレッチ&遊びコーナーが予定されています。
また詳細が決まり次第、アップしますのでぜひぜひお買物がてらいらしてください
内容は、遊びのコーナー&情報コーナーです
入り口付近でカエルさんのお出迎え
穴にボールをいれると、下から出てきます。
スタッフさんたちのお手製です~
魚釣りコーナー
新聞紙プール
ちゃんと入り口とか作ってくれてます
子どもたちはダイナミックに遊んでましたよ~
あと、ペットボトルやラップの芯などを使った手作りおもちゃコーナーと、ネットワークの通信・公園マップ・パパママ応援ショップナビや、保育所・幼稚園情報などの情報ーコーナーも設けました。
結構盛り上がってたのが、幼稚園情報コーナーあたりだったようです。
やっぱり幼稚園の事には、興味津々ですよね
ネットワークのスタッフにもいろんな園の卒園・在園児がいますので、興味があったら「茶飲みでWaWaWa」なんかで聞いて下さいね♪
幼稚園サロンも興味のある方が集まれば、今年も開催したいですね
でも、最後はやはり自分の目で見て決めて欲しいなぁ・・と私は思います
最後に「バナナの親子」です
これも担当スタッフの手作りなんだそうです
次回は6月の予定です
今のところ、鍼灸師さんによるストレッチ&遊びコーナーが予定されています。
また詳細が決まり次第、アップしますのでぜひぜひお買物がてらいらしてください
かえるの制作第一歩を見ていましたので、完成度に驚いています
スタップのみなさま、お疲れさまでした
コメントありがとうございました~
ここのところ、連休明け学校関係のこともあり、ばたばたしていて、ブログのチェックをおこたっておりました
お礼がくれてスビバセン
でしょ~
私は、学校の用途重なり、最後少ししかいかれませんでしたが、スタッフ一同とても頑張ってくれました
まだまだ課題も多いのですが、参加してくれたママさんたちの声を聞きながら、場 を作っていきたいと思っています
これからも、いろんな立場の声聞かせてくださいね