
1月4日20:10頃

タヌキに遭遇!過去千葉県野田市ではトラックか乗用車にはねられた死んだタヌキを車中から見たことはあるが、生きてるヤツは初めて。一般的なイメージでイラストを描いてみたが、実際は顔は逆三角形で小さく、カラーリングは白黒のモノトーン、首は長く見えず。出現場所はトイザラスのクルマ出口横の急斜面でススキとササが生えている。近所のトイザラスの店舗は山の上って感じで、クルマでも歩行でも斜度はきつい。帰宅途中のなだらかな下り坂道をチャリで

スラロームしてると、上からヒョコヒョコと。ライトの光が弱いためか、足元の直前まで気づかない様子。気づくと山を登って行った。国道16号線端の遭遇。食料でも探しに渡ろうとしてたのかなぁ!?だとすると命の恩人はハンカチおやじかぁ?