ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

冷えた白です。

2016-08-23 21:49:26 | ワイン

暑いときはこれに限ります。
冷やしたソーヴィニオンブランです。
ホエールズ・テール ソーヴィニオン・ブラン(ニュージーランド)
スーパーで980円のものです。冷やして飲むとおいしいです。
グレープフルーツのような酸味とちょっとの苦みがあります。
チーズは、キリーのクリームチーズです。
いろいろ食べていますが、クリームチーズは王道かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、冷えた赤で。

2016-08-22 21:41:02 | ワイン
昨日は、都内のホテルで昼食会があり
和食に合わせてウイリアム・フェーブルのシャブリを頂きました。
食事もおいしく、ワインもおいしかったです。

今夜は、台風の影響なのか、蒸し暑いので冷えた赤を開けました。
ボルドーのトゥール・デ・バスティオン ルージュ 2014 です。
冷やして飲むには、惜しげもなく飲める価格帯のボルドーです。
暑いときはこういう飲み方もありだと思います。
チーズは、キリーのクリームチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は定番です。

2016-08-18 21:32:11 | ワイン

今日は、定番のピノです。
テラス・ド・ギレム ピノ・ノアール 2014 です。
昨日のバンジャマンに比べれば酸や香りが劣りますが、
価格(約2分の1)を考えれば、これはこれでおいしいです。
チーズは、ペコリーノ トリュフ ミニ(イタリア)です。
羊乳のチーズに刻んだトリュフが入っています。
羊乳チーズのシコシコ感にトリュフの香りがいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好き、ブルピノ!

2016-08-17 21:44:13 | ワイン

昨日は、飲みかけの在庫一掃で4種のワインを片付けました。
今夜は、ブルゴーニュです。
バンジャマン ルルーのブルゴーニュ ルージュ 2013です。
酸がしっかりあり香りも良くおいしいです。
この作り手の1Cru はもっと美味しいのでしょうね?
(手が出ませんが・・・・・)
チーズは、グリュイエール サヴォワ です。
赤でも白でもワインを選ばないおいしいチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、ブルゴーニュ。

2016-08-14 21:09:28 | ワイン

新世界のワインが続いたのでフランスに戻ります。
ルイ・ラトゥールのブルゴーニュ ルージュ 2014です。
定番中の定番ですが、ハズレない安心感があります。
バランスも良く美味しいです。
チーズは、グリュイエール サヴォワです。
コクがあり甘みと苦みのバランスもいいです。
おいしくてパクパクいってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする