ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

また、ブルゴーニュ

2019-12-12 22:08:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュになりました。
セラーを開けて考えると、どうしてもブルゴーニュに手がいってしまいます。
ショーヴネ・ショパンのブルゴーニュ・ルージュ2017 です。
一昨日も飲んだのですが、飽きません。
美味しいワインです。
チーズはピクタフルールの残りをいただきました。今日で完食しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゴーニュにしました

2019-12-10 22:03:00 | ワイン
いろいろ迷ってブルゴーニュです。
ここにきて出番の多いワインです。
ショーヴネ・ショパンのブルゴーニュ ルージュ2017 です。
ブルゴーニュらしい香りに酸と甘苦味がちょうどいい感じです。
安定した美味しいワインです。
チーズはピクタフルール(仏)の続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は白

2019-12-08 20:34:00 | ワイン
今夜は間違いなく白ワインにしました。
バロン・フィリップ社のエスクード•ロホ シャルドネ    2018(チリ) です。
白い花の香りとしっかりした酸と甘苦味があります。チリらしい濃いめの白です。




チーズはピクタフルール(フランス)という山羊のチーズです。
アフィネに近く締まった仕上がりですが、ミルキーでとても美味しいチーズです。
初めて頂く山羊のチーズです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はブル赤です。

2019-12-07 22:42:00 | ワイン
今夜は間違いなくブル赤です。
ショーヴネ・ショパンのブルゴーニュ ルージュ 2017 です。
香り、酸、適度なタンニンは食事にちょうどいいワインです。
チーズはコンテの続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えた!

2019-12-05 22:47:00 | ワイン
今夜は落ち着いて赤を飲みたいと思いワインを選んでいました。
そして選んだのが、バンジャマン・ルルーのブルゴーニュ2014です。
が、スクリューを捻って開けた瞬間、白ワインだと気付いたのです。
ボトルの色が濃いので赤だと思い込んでいました。灯に透かせば良かったのですが後の祭り!
でも、美味しいワインでした。洋梨のような香りに適度な酸があり、コクがあるのにスッキリしていておいしかったです。
元々、これを買うときも赤と思ったら白が来てしまい、セラーに入れっぱなしになっていたのです。それをすっかり忘れていました。ボトルもエチケットも同じなので気を付けなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする