ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

本日休肝日

2020-03-09 20:58:00 | ワイン
今日は休肝日です。
ただ今、20分のウォーキングをして帰ってきたところです。
しばらく体重計に乗っていなかったら2キロ太ったので少し減量します。
でもワインは飲みたいです。
飲むと食べ過ぎるし、悩むところです?
明日は何を開けましょう!
美味しくないのを開ければ飲まないし、食べ過ぎないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司にアリゴテを

2020-03-08 21:38:00 | ワイン
外食もこのご時世では安心して出かけられないし、運転手は飲めないのでテイクアウトにしました。魚屋路でお寿司を買ってきました。
シャルドネ にしようか迷いましたが、アリゴテにしてみました。
マルキ・ダンジェルヴィルのブルゴーニュ アリゴテ2017 にしました。
輝きのある薄い山吹色に白い蘭の花のような香りでとても上品です。
アリゴテというと「酸がしっかり」とイメージしますが、とても柔らかくて甘さも感じます。とても飲み易く美味しいワインです。
チーズはラングルAOCです。
臭いけど美味しいチーズの代表ではないでしょうか?塩味が効いてワインとも合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボってしまいました!

2020-03-06 21:38:00 | ワイン
残り物の整理や休肝日が入ったりで、ブログをすることをサボってしまいました。
本日も休肝日ですが、昨日に飲んだワインをアップします。
フランソワ・ラマルシュのブルゴーニュオート・コート・ド・ニュイ2013です。
果実味があり、酸が豊富で7年近く経っているとは思えないくらいフレッシュさもあります。飲んでいてとても気持ちいいワインです。
美味しいワインはコルクも質が良く長いですね。
チーズは食べ過ぎてお腹が一杯なのでお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする