ヤマハ旧車 空冷2気筒 4ストローク1サイクル SOHC GX & XS Heritage Special 破壊ブログ

ポイント式バッテリー点火・セル&キック併用式・リターン式6段変速・前後ディスクブレーキの旧いオートバイです。

リヤブレーキキャリパー オーバーホール

2020年08月11日 21時10分00秒 | ヤマハ GX
GXで近所を走っていたある日の事…。

気持ち良く走っていると、いつも後ろに乗るお客様が…
「最近、後ろのブレーキ、キーキー鳴るね∑(゚Д゚)」

確かにブレーキの音が気になります(・・;)
リヤブレーキはブレーキフルードの交換をした事はあるものの、一度もバラした事がありませんσ(^_^;)

仕事がお盆休みに入って時間もたっぷりあるのでオーバーホールする事にしましたψ(`∇´)ψ

ブリードスクリューにホースを繋いでフルードを抜きます。



全部抜けたらキャリパーを分解します。







キャリパーピストンはサビサビです:(;゙゚'ω゚'):



ブーレキパッドは斜めに擦り減ってますΣ(゚д゚lll)
次にキャリパーピストンを抜きます。

エアーコンプレッサーを使うと、とても簡単に抜けました( ´∀`)




ブレーキキャリパーのボディーを綺麗に掃除したら、キャリパーシールに付属のグリースを塗ってキャリパーボディーに嵌め込みます。





キャリパーピストンは折角なので新品に交換します。
こちらも付属のグリースを塗ってからキャリパーボディーに押し込みます。








次にキャリパーピストンのダストブーツにも付属のグリースを塗って嵌めます。
スライドピンとスライドピンのダストブーツにも同様にグリースを塗ります。
ブレーキパッドも新品に交換します。
ブレーキパッドにはブレーキグリースを薄く塗って組み付けます。





次にブレーキキャリパーを規定トルクでキャリパーサポートに取り付けます。



ユニオンボルトのプレートワッシャーも新品に交換して、規定トルクで取り付けます。


最後にブレーキフルードを満たしてエアー抜きしたら完成です。





いっぱいになりました( ´∀`)
気になるブレーキの鳴きは…
鳴らなくなりましたヽ(´▽`)/
原因は斜めに擦り減ったブレーキパッドでしょうか…(・・?)
また一つ乗り心地が良くなりました(^^)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (武左ゑ門)
2020-08-12 12:48:09
リアブレーキは常に軽く踏んだりしていて
ブレーキディスクの熱がもろに伝わってきますので
固着しやすいですね
私のは 最終GXの18インチドラムなので あまり効かないんです
ただ、16インチと18インチの違いは物凄く大きく、コーナーで寝かせても18インチは綺麗に立ち上がってきますが16インチは起こしてあげないと綺麗にコーナーで旋回してくれませんね
返信する
Unknown (wish1800_0141_0925)
2020-08-12 20:49:43
コメントありがとうございます(^^)
熱で固着し易くなるんですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ホイールの大きさとか気にした事なかったんですが、16インチと18インチだとそんなに差が出るんですね!
勉強になりました(`_´)ゞ
私はドラムブレーキの方が安上がりで好みなので、私のGXもドラムブレーキに変えたいのですが…
効き具合、そんなに違うものでしょうか(・・?)
返信する
Unknown (武左ゑ門)
2020-08-12 22:14:36
最終GXドラムリアホイール
リーディングトレーリングのドラムはメンテナンスをすればそれなりに効きますが、多分ディスクの方が効くような気がします
ただ、リアブレーキは車体のコントロールをするのに使いますから
ドラムの方がコントラーブルかもしれませんね
ただ、最終GXホイールはめちゃくちゃ高いですよ
今では3万円以上するかな
16インチより、確実にコントロールをしやすいです
返信する
Unknown (wish1800_0141_0925)
2020-08-12 23:19:19
そんなに高いんですか:(;゙゚'ω゚'):
昨年ストックに購入したのですが、GXのディスク仕様のリヤホイールならヤマハの純正新品でも2万円前後だった気がします(ー ー;)
ドラムブレーキのホイールは人気なんですね(≧∀≦)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。