ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

パン研究工房

2010-11-22 | 日記
2010年11月21日(日)

ムスメからのメールの返信がやっと来た。ゆ~ちゃんの写真を添付して。
ゆ~ちゃんの横にわんちゃんがぴた~っとくっついている。(^^)
群れの仲間とわんちゃんが受け入れたのかな・・。

ムスメへの返信は、ゆ~ちゃんのことと、メインストリートに新しいパン屋さんが
出来たこと。
もともと11月1日オープンという噂だったので、ムスメも楽しみにしていたのに、
7日にムスメが帰るのには、オープンは間に合わなかった。
昨日の土曜日に気づいたら、オープンしていた。
さっそく、夕方、行ってきた。金曜日にオープンして2日目のようだ。

パン屋さんの名前は、「パン研究工房」。
何十年も、サラリーマンとしてパンの研究をされてきた方が、退職してから
このお店を開いたのだそうだ。まだまだパンの研究をしていきたいという志のある
名前なんだな・・。
お店には、おかずパンが置いてないなど種類は多くないけれど、ふわ~っとパンの香りに
包まれたわ。(^^)

チーズとサツマイモが入った少し柔らか目のフランスパン風のと、焼きたての小さな丸パン
を買ってきた。袋から出すと、とたんにポチが飛んできて、くれくれとうるさい。
香りもそうだけれど、味も濃い感じでおいしい♪(^^)
ポチは香りだけで分かるようだが、ポチには、ぱらぱらっと落ちた皮と、ドッグフードだけで
ごまかしたわ。
気づいたら、ポチが、小さな丸パンが入っていたビニール袋をゴミ箱からひっぱりだして、
カジカジしていた。
これっ!っと取り上げたら、ウ~!と、怒ったよ。(^^;)

今日も行って、アンパンと食パンとフランスパンを買ってきてしまった。
で、今日も、ポチ、うるさい・・。

しかし、お店には、昨日も今日も、店主さんの他に、若い職人さん風の男性とお手伝いか
熟年男性二人、パートさんらしい女性3人もいて、お客は、ウィステ一人でした・・。
大丈夫、お店、やっていけるんかな・・・?

そんなこんなをムスメに知らせたくても、携帯メールだと、あ~、打てない。
「例のパン屋さんがオープンしたわ。美味しい~♪」
これだけじゃ、ウィステの思いって充分伝わらないよね・・。
自分の親指技術を棚に上げて、不満、不満・・です。(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする