ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

Faxの受信

2013-03-04 | 日記
2013年3月4日(月)

助け合いサービスから、また、お仕事が入った。電話で確認してから、
Faxで依頼書が届く。
ところが、家の電話のプレート表示が、
「Faxの受信があります」⇒「用紙がつまっています」⇒「パネルが開いています」
用紙をセットし直し、パネルを一旦開けて、パタンと閉めて、また、Fax
送信ボタンを押すと、
「用紙がつまっています」⇒「パネルが開いています」⇒「Faxの受信があります」
どうなっているのだ!!
用紙のつまりを直して、Faxボタンを押すと、印刷が始まったけれど、
途中で止まってしまって、また、「Faxの受信があります」・・・!!
用紙を引っ張り出すと、あら、ちゃんと印刷できている。
ほっとしたのに、パネルには、「Fax受信があります」・・・もういいのに・・。

この表示がどうしても消えない。なんどもチャレンジして、あと2枚、印刷途中で
用紙がつまり、ひっぱりだすと、印刷された依頼書が出てきたけれど、
「Fax・・」の表示は消えない。
どうしたらいいんだ・・?
もう永遠にこの「Fax・・・」の表示は消えないのだろうか?
とうとう、電話のコードを抜いてしまったけれど、また差し込むと、
「Fax・・・」の表示が戻ってくる。(>_<)
故障なのか・・? 修理が良いか、買いなおしが良いか・・?

「パネル・・」の表示もうるさいから、今度は、閉まっているように見える
パネルをさらに上から押した。
すると、印刷された用紙が途中で止まらずに出て来た。
これまでのと見比べてみると、「支払い台帳No・・」という最後の一行が
付け加わっていた。この未印刷が、原因だったのか・・。
この印刷が済んで、無事、「Fax・・」の表示が消えた。(^^)
そういうことだったのか・・・。やれやれ・・・。

来週、今度こそ間違えずに、「買い物代行」やってきます・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする