お下がり
2014-10-19 | 日記
2014年10月19日(日)
朝、目が覚めたら、朝日が昇るところだった。
お天気が良い♪
それに、きっと、お正月には、初日の出も見られそうね。
下を見ると、地主さんの畑の緑が、抜かれ、ひっくり返されて、
根っこの部分が干されていた。
昨日、日中、地主さんが抜いていたっけ。
ピーナッツなのかな・・?(^^)
エッセイの先生からメールが来て、同人誌用に今回、無理して2作品
書いて郵送したのだけれど、それは、ウィステの勘違いですって!
今回1作品、半年後の次回1作品っていうつもりで先生は話したんですよと。
え、え~・・・。2作品なんて、ペースが速くて、種もなくて、ひ~、ひ~
言って、やっと書いたのに、1作品で良かったなんて、あの苦労はなんだったの?
後から送った作品を今回用にすることにはしたけれど、・・・。(>_<)
とにかく、28日。その時、先生にどう批評されるか、まな板の鯉です。
夕方、気がついたら、Oさんから着信履歴があった。
かけなおしたら、Oさんのお孫さんの洋服、また、ゆ~ちゃんにお下がりして
くれるって。今日、ついでと思ったけれど、いなかったので、金曜日にでも、
くださるそうです。
小学生なので、ちょっと大きいんだけれど、頂ける時に、頂かなくちゃね。(^^)v
朝、目が覚めたら、朝日が昇るところだった。
お天気が良い♪
それに、きっと、お正月には、初日の出も見られそうね。
下を見ると、地主さんの畑の緑が、抜かれ、ひっくり返されて、
根っこの部分が干されていた。
昨日、日中、地主さんが抜いていたっけ。
ピーナッツなのかな・・?(^^)
エッセイの先生からメールが来て、同人誌用に今回、無理して2作品
書いて郵送したのだけれど、それは、ウィステの勘違いですって!
今回1作品、半年後の次回1作品っていうつもりで先生は話したんですよと。
え、え~・・・。2作品なんて、ペースが速くて、種もなくて、ひ~、ひ~
言って、やっと書いたのに、1作品で良かったなんて、あの苦労はなんだったの?
後から送った作品を今回用にすることにはしたけれど、・・・。(>_<)
とにかく、28日。その時、先生にどう批評されるか、まな板の鯉です。
夕方、気がついたら、Oさんから着信履歴があった。
かけなおしたら、Oさんのお孫さんの洋服、また、ゆ~ちゃんにお下がりして
くれるって。今日、ついでと思ったけれど、いなかったので、金曜日にでも、
くださるそうです。
小学生なので、ちょっと大きいんだけれど、頂ける時に、頂かなくちゃね。(^^)v