ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ダンナの甥のお通夜

2014-10-29 | 日記
2014年10月29日(水)

東京へ、ダンナの甥のお通夜に行ってきた。
お顔が本当に生きているときそのままだ。突然、参道で倒れたときに
顔に怪我をしたそうだけれど、お化粧できれいに隠されていたので、
なおさら・・・。
でも、お顔を見ると、悲しくなる。
お通夜には、現役時代のお仲間たちがたくさんいらして、いつまでも
焼香の列がつづき、ダンナの葬式を思い出してしまった。
多くの方が来てくれて良かったけれど、それにしても、若すぎと、思ってしまう。

笑顔の写真は、6月の長男さんの結婚式のものだそうだ。
アルバムを見せてもらったけれど、退職して半年、フランス、北海道、
九州、四国、京都と、ご夫婦や、家族で旅行しまくっていたそうで、
笑顔の写真が沢山・・。
今回のお遍路さんも、お遍路人形と手を繋いでのツーショットとか・・。
楽しそうな幸せそうな顔に、短かった退職後の生活だけれど、いっぱい
楽しんだんだなと思えた。

「こういう時ばかり」と言いながら、久しぶりにダンナの兄さん、姉さん、
甥たちにも会えた。ウィステ家のチョウナン、ジナンたちと揃うと、
従兄弟たちは、頼もしい現役世代って感じだわ。
ダンナの兄さんも、12月には駅前マンションに引越すそうで、荷物を
捨てるのに、大変という話。実働部隊は、甥、姪だそうで、
世代は変った、頼もしい(←後はよろしく・・)と思いながら、帰ってきた。(^^;)

疲れた・・。明日は、寝坊できないから、しっかり目覚しをかけておいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする