ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

サークルの総会

2017-03-25 | 日記
2017年3月25日(土)

髪の毛のカットに行って来たんだ。
前回は、いつもの美容師さんがいなくて、店長さんにやってもらったんだけれど、
イマイチな感じだった。上手な方でも、気分が違うというか・・。
そこで、混んでいても、いつもの美容師さんがいる土曜日にしたんだ。
やっぱり、混んで、待たされたけれど、いつもの人にやってもらって、
髪型&気分は、若々しくなったよ。(^^)
サークルに行っても、誰も気づかなかったようだけれど、1人、ホールの
鏡を覗き込んでは、にまにましていました。

さて、今日は、サークルの総会の日。
ホールとは別の和室で行ったけれど、折りたたみ式の机、以前より2つ、
つまり6人分少なくなっていた。
会長さんが、しきりに緊縮財政を訴えている所以です。
今回、先生交代という大事件を乗り切って下さった会長さんの続投が、
無事に決まりました。
ウィステたちが、「推薦、推薦」と、声を上げたんです♪
でも、シャンシャン大会ではなく、みなさんからもこれからのサークルについて、
活発な意見が出たよ。議論が出来るサークルの雰囲気は大事だと思う。
ということで、4月からもう1年、宜しくお願いしますと、なりました。
ウィステたち、副会長も全員留任ですので、サークルが落ち着くよう、頑張ります・・。

帰ったら、地元の自主練サークルの女性から電話。
ウィステの膝の心配をしてくれ、野菜も届けたいから、
⇒(結論)近くのスーパーにあるファミレスで飲み会をしましょうとのお誘いです。
話の前に結論ありきの気もしたけれど、もちろん、行ってきて、
ダンス論議をしてきましたし、ウィステの歩き方を見て、安心してもらったわ。
「ウィステからダンスを取り除いたら、すかすかして、ウィステじゃないわ」
というダンス馬鹿としか言いようのない言葉に深く同意してくれるお仲間です。
手作り野菜も、頂いてきました~♪ホウレンソウと菜の花。春の緑です~。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする