天気予報は雨になると言うけど何時までも降らず?
かと言って、雲行きは今にも降りそう?
頭を抱えていても仕方が無いので「出来る所までやろう!」と
前向きに新人支援職員君と準備を進め九時頃に出撃!
昨日の続きから始めて、一番広い圃場へ転進
ここを半分ほど終わらせた段階で新人支援職員君が
携帯を紛失している事に気が付きましたが
真面目な新人支援職員君は後で探すと続行👏(エライ!普通か?)
何とか薬剤ギリギリで散布し終わって、チョット間携帯を探しましたが
時間も図った様にお昼となったため一度撤収
その後、新人支援職員君は秘密兵器を使って
あっさりと紛失場所を特定!つい先ほどまでいた圃場の隅っこで
難なく発見して帰って来ました
(全く、今時のギジュチュには頭を抱えます?)
と言う事で、昨日言った事とは全く関係ない処で
頭を抱えていますが
結局は後打ちアンカーでCGを作っているので
マンマ、後打ちアンカーで施工です(見え見え!)
で、♂♀両方のアンカーを使うと言うのは
解り難いですが、こんな状態にしたい訳です
柱の通り芯になるピンクの墨の交点には
そこへボルトをねじ込んで置いて、このボルトでレベル調整をして
靴金物のベースプレートを緊縛固定しようと言う事です
(別に♀タイプでボルトを立てといても良いんだけどね)
で、八か所の基礎に全部こんな感じでアンカーを打ったら
レベル調整用のボルトの頭の上でレベルを取って
一番高い物を基準にして、他のボルトの頭を上げて
レベルを調整したら・・・今日はお仕舞いですm(__)m
処で、昨日は又何事か有った様で?
ご来場が200の手前に対してPVが700の手前と言う
不可思議な数字が出ていて・・・此方も
頭を抱えました(・・・も~え~か⁈)
本日製作前にもアタックチャンスを頂き
覗いて頂いた方、ポチット頂いた方
有難う御座いましたm(__)m
では又