元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

NO33「真夜中の弥次さん喜多さん」

2006年06月11日 18時07分31秒 | アレコレ鑑賞
 目がショボショボする。

---

 しりあがり寿原作、宮藤官九郎初監督作品「真夜中の弥次さん喜多さん」を見た。

 東海道中膝栗毛を題材にしながらハーレーにまたがり、ドラッグに手を染めたりの何でもアリの映画。しかも弥次さんと喜多さんはホモな間柄。この設定で面白くないわけが無い!と思いきや、良い意味でくだらなくてバカでしょうもないんだけど、悪い意味で面白くなかった。

 弥次さん役のTOKIOの長瀬なんとか(まさや?まさとし?)が、喜多さん役の中村なんとか(勘太郎?勘九郎?)の息子である中村なんとか(七之助?七太郎?)とディープキスなんかをするものだから、ファンにはたまらないのだろうか?

 DASH村のテレビを見ない僕にとって、TOKIOの長瀬はホットパンツで歌っているイメージしかないのだが、この映画を見て存在感のある役者さんだな~と思いました。

 まぁ最初の20分見て受け付けなかったら全編見ないほうが良いっす。


今年見た映画の順位

  1位- コンタクト
  2位- マトリックス-リローデッド
  3位- マトリックス
  4位- オールドボーイ
  5位- ディアハンター
  6位- スクールオブロック
  7位- DEEP BLUE
  8位- スターウォーズ エピソード3
  9位- 下妻物語
 10位- パッチギ!
 11位- ナイトウォッチ
 12位- フレンチコネクション
 13位- バタフライ・エフェクト
 14位- 屋根の上のヴァイオリン弾き
 15位- ブラザーフッド
 16位- スウィングガールズ
 17位- 宇宙戦争
 18位- 誰も知らない
 19位- チャーリーとチョコレート工場
 20位- マトリックス-レヴォリューションズ
 21位- コンスタンティン
 22位- ガンモ
 23位- 女と女と井戸の中
 24位- バートン・フィンク
 25位- ハウルの動く城
 26位- カンフーハッスル
 27位- リンダリンダリンダ
 28位- ブレイド
 29位- 真夜中の弥次さん喜多さん
 30位- カサノバ
 31位- 8mile 
 32位- デビルマン
 33位- ハサミ男
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記

2006年06月10日 00時18分02秒 | 日々雑感
・ガハハハハ

・バカサッカーが思うにだよ。ワールドカップ前に「○○選手がケガ!」とかいう記事があったんだけどさ、あれって「敵を欺くには味方から」ってやつじゃないの?

・来週、長野県に行きます。再来週は福岡県に泊まりで行きます。

・眠い。

・ラジオで野球中継をしていた。耳を傾けると「2ストライク!2ナッシング!」とか言っていた。ちょっと違うか?とりあえず2ナッシングの意味が分からなかった。ごめんねバカスポーツで。

・mixiの社長によると、ブログでの日記と言うのは不特定多数の人への発信で、mixiは特定の人への発信らしい。ふむふむと思った。

・寝ます
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月DEPAPEPEを聴きながらデスノ11巻を読む

2006年06月06日 23時01分51秒 | 日々雑感
 たまにはアクセの写真など…。製作途中です。難易度高いのでたぶん失敗します。けど頑張ります。

---

 SAKUSAKUでSky!Sky!Sky!を演奏しているのを聴いて一発でファンになったデパペペ。ライブに行くこと3回。彼らの生音はイイ!曲を聴いていると風景をイメージできるんだよね。一番好きなSky!Sky!Sky!は車で海岸通りをすっ飛ばしているシーンが思い浮かぶ。しかし…最近のアルバムにはそれがない気がする。そんな最新アルバム「Ciao!Bravo!!」でした。

 デスノはもう相変わらずです。文句なくイマ1番面白いマンガです。ガンツとアカギと同じくらい面白いです。んが、なんか話が良く分からなくなって来ました。セリフの意味はまぁ大体把握できるんだけど、根っこのところが正直分からなくなってきました。小学生は理解できているのでしょうか?連載のデスノ最終回を向かえたらしいですね。アデュー。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は見かけによりませんよ

2006年06月06日 02時33分06秒 | 日々雑感
 1日何もしないで寝るだけという日がほしいヨ!

---

 客先の人と飲んだ。

「村尾さんの部屋ってすごい整理整頓されている気がしますよ」
「いや~そんなことないですよ」



「それでオシャレな小物なんか置いてあるんじゃないですか?」
「分かります~今度遊びに来てくださいよ~」



 つくづく人を見る目が無い人だな~と思ったとか思わなかったとか。やっぱり思ったとか。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO32「屋根の上のヴァイオリン弾き」

2006年06月05日 00時56分59秒 | アレコレ鑑賞
「ゴ」を殺す煙モクモクをやりました。もう今年の夏はこれでOK

---

 ミュージカルの方が有名なのでしょうか?「屋根の上のバイオリン弾き」を見た。

 敬虔なユダヤ教徒で5人娘の父であるテビエは、頭を抱えていた。娘の結婚相手を裕福な肉屋の主人と決めたばかりなのに、娘は貧しい仕立て屋の男と結婚したいと言っている。伝統では娘の結婚は親が決めるもの。都会では自由恋愛で結婚する風潮があると聞いているが、まさかこの村でそのようなことが…。しかしテビエは理解ある父親だ。最初は戸惑いはしたものの、娘と仕立て屋の結婚を快く了承する。しかし新しい波は恋愛に留まらなかった。テビエが住む片田舎にもロシアにおけるユダヤ人差別、ポグロムの噂が届き始めた。
 
 という感じの映画なんだけど、僕があまりにユダヤ人に関するさまざまな問題に不勉強のため、理解度は低かった。彼らの文明や歴史をあまり知らない。名作として名高い映画だが僕にはよく分かりませんでした。この映画では随所にミュージカルが登場するが、それが評価されているのだろうか…


 今年見た映画の順位

順位を見ていると、ひどくつまらなくて薄っぺらい人間のような気がしてならない今日この頃です。


  1位- コンタクト
  2位- マトリックス-リローデッド
  3位- マトリックス
  4位- オールドボーイ
  5位- ディアハンター
  6位- スクールオブロック
  7位- DEEP BLUE
  8位- スターウォーズ エピソード3
  9位- 下妻物語
 10位- パッチギ!
 11位- ナイトウォッチ
 12位- フレンチコネクション
 13位- バタフライ・エフェクト
 14位- 屋根の上のヴァイオリン弾き
 15位- ブラザーフッド
 16位- スウィングガールズ
 17位- 宇宙戦争
 18位- 誰も知らない
 19位- チャーリーとチョコレート工場
 20位- マトリックス-レヴォリューションズ
 21位- コンスタンティン
 22位- ガンモ
 23位- 女と女と井戸の中
 24位- バートン・フィンク
 25位- ハウルの動く城
 26位- カンフーハッスル
 27位- リンダリンダリンダ
 28位- ブレイド
 29位- カサノバ
 30位- 8mile 
 31位- デビルマン
 32位- ハサミ男
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする