前橋市三俣町2の民家で今月16日、川浦種吉(たねきち)さん(81)が刺殺され、妻二美江(ふみえ)さん(80)が刃物で刺されて重傷を負った事件で、群馬県警は26日、同市本町1の無職、土屋和也容疑者(26)を二美江さんへの殺人未遂容疑で逮捕した。「お金が目的だった」と供述し、種吉さんを刺したことも認めているという。11月に近くの民家で93歳女性が殺された強盗殺人事件への関与も認めているといい、県警は連続殺人事件とみて調べる。
逮捕容疑は16日午前、二美江さんの首や胸を刃物で刺して殺そうとし、2~3カ月の大けがをさせたとされる。県警は、土屋容疑者の自宅から凶器とみられる刃物を押収した。
県警によると、土屋容疑者は前橋市内の飲食店への建造物侵入容疑で23日に逮捕され、「三俣の事件は私です」と話したという。
川浦さん夫妻殺傷事件は16日午前11時50分ごろ発生。種吉さんが首などを刺され2日後に死亡、二美江さんは首や胸を切られた。
土屋容疑者は川浦さん宅から南西1.6キロにあるマンションで1人暮らし。住民によると、かつて警備会社に勤務していたという。
川浦さん宅から西へ約750メートル離れた同市日吉町1では11月11日、1人暮らしの小島由枝(よしえ)さん(93)が刺殺されているのが見つかり、室内が物色されていた。両事件とも、高齢者世帯の平屋建て民家に窓から侵入し、刃物で首周辺を襲っていることなどから、捜査本部は同一犯の可能性があるとみて捜査していた。
二美江さんは県警を通じ「とても安心しましたが夫は帰ってきません。(容疑者は)正直に話して、厳罰を受けてもらいたい」とコメントした。【尾崎修二、田ノ上達也】
◇
土屋容疑者は栃木県足利市生まれ。関係者らによると、幼少期から家庭の事情で各地を転々とした。小、中学校時代は群馬県内の児童養護施設に入所し、高校時代は福島県で過ごした。生活保護の受給歴もあったという。現在は川浦さん宅から南西1.6キロのマンションで1人暮らし。住民によると、無職になる前は警備会社に勤務していたらしい。
県警は夫婦殺傷事件の容疑者としてボサボサの髪の男の似顔絵を19日に公開した。土屋容疑者は23日の逮捕時には短髪で、「似顔絵が公表されたため、自分で切った」と説明したという。※引用しました!
柏に復帰することが決まったFW大津祐樹(24)が26日、都内で行われたナイキ社主催の合同トレーニングイベントに出席した。
MF原口元気(23=ヘルタ)、日本代表DF昌子源(22=鹿島)とともに、室内で体幹トレーニングなどを行った。VVV(オランダ)から柏に復帰することが決まり「悩みました。残ってプレーすること、他でプレーすることなどいろいろな選択肢があった。海外に3年半いて、学んだことを出したいし、もう1度日の丸をつけて戦いたい」と話した。※引用しました!
テレビ朝日「ミュージックステーション スーパーライブ2014」が千葉・幕張メッセ・イベントホールで26日に行われ、生中継された。「SEKAI NO OWARI」のDJ LOVEがインフルエンザにかかり急きょ出演中止。同バンドは3人編成のアコースティックバージョンで、「Dragon Night」を披露した。ステージ上にはDJ LOVEのぬいぐるみが見守った。※引用しました!
フリーアナウンサーの平井理央と上川隆也が、25日に放送された日本テレビ系バラエティー『ぐるナイ涙のXmasゴチ最終決戦…クビ2人決定!坂上忍&福原愛SP参戦!』において、人気企画「ゴチになります!15」のレギュラーをクビになった。平井はフジテレビを退社しフリー転身後、初のレギュラーだったが、わずか1年で番組から去ることになった。
メニューの金額を見ないで料理を注文し、設定金額から最も遠かった者が、全員が頼んだ料理の合計金額を自腹で支払わなくてはいけない同企画。5人のレギュラーメンバーのうち年間を通して自腹額の上位2人が、レギュラーをクビになる。
1年を締めくくる対決の料理設定金額は、5万円。高額自腹間違いなしのバトルで、レギュラーのナインティナイン・岡村隆史、国分太一(TOKIO)、江角マキコ、上川隆也、平井、そしてVIPチャレンジャーの坂上忍、卓球選手の福原愛の計7人が火花を散らした。
平井は最終戦で1位となり、これまでの自腹金額を精算する以外にクビから逃れられない状況だったが、6位となり順位発表途中ながらクビが決定した。
レギュラーメンバーからねぎらいの言葉をかけられた平井は、目に涙を浮かべながら「学生のころから好きだった番組にレギュラーになれたことはうれしかった」と振り返り、「これからはファンとして番組を見ていく」と言葉を残し、収録現場から退席した。
続けて行われた順位発表で坂上が最下位となり、上川のクビも決定。レギュラーを2年間務めてきたが、3年目の「ゴチ」を迎えることはできないものの「2年間ありがとうございました」と潔く頭を下げた。
最終戦で1位になった岡村は、今年の自腹金額44万7750円を番組から全額清算され、坂上は41万7800円を自腹で支払った。新メンバーは来年1月2日に放送されるスペシャル番組で明らかにされる。※引用しました!
オリックス残留を発表した金子千尋が26日、自身のブログを更新。ファンに来季もオリックスでプレーすることを報告した。
金子は「(自身のブログ)こちらに届けていただいたファンの皆さんからの声。そして、バファローズチームメイトからの言葉。悔しかった2014年シーズン。バファローズで勝ちたいという気持ち。それが一番でした!」と残留を決めた経緯を告白。
その一方で、「各球団の野球に対する考え方、決断するにあたって何を優先に考えるのか、など最後の最後まで真剣に悩みました。正直大きく気持ちが揺さぶられることもありました」と心境を明かしている。
FAで悩みに悩んだ金子だが「頭の中はもう来シーズンです。しっかりと休む時は休んで、年が明けたら引き続きリハビリです。もちろん年内もまだやります!」と心と体はすでに来季に切り替わっている。
オリックスは今オフ、アスレチックスをFAになった中島裕之、日本ハムからFA宣言した小谷野栄一、さらにはセ・リーグ時代2度の打点王に輝いたことのあるブランコなど大型補強を敢行。そして、エース・金子千尋の残留が決まり、1996年以来のリーグ優勝へ戦力は整った。※引用しました!
「フィギュア全日本選手権・第1日」(26日、長野市ビッグハット)
男子ショートプログラム(SP)が行われ、3連覇を狙う羽生結弦(20)=ANA=が94・36点のシーズンベストで首位に立った。
スタンディングオベーションの中、悔しそうに天を仰いだ。冒頭の4回転トーループをきれいに決め、後半に入ってからのトリプルアクセルも難なく成功したが、続くトリプルルッツで軸がぶれてふらついてしまった。何とか踏みとどまって着氷すると、予定していたトリプルトーループを瞬時にダブルループに変えてしのいだ。
「ルッツの方でちょっとミスをしてしまった。自分の中では前回の試合とほぼ同じようなミスの原因だと思うので、ちょっとそこは悔しいですね。前回と同じように、喜ぶということはなかなかできなかったです」
2連覇を果たしたGPファイナル(バルセロナ)と同じトリプルルッツの失敗に、悔しさをあらわにしたが、克服の方法はわかっている。ミスの原因を問われ「軸の取り方が下手くそだなあと思った」と笑い「まだ明日がありますし、修正しながらできたら」と、27日のフリーを見据えた。
ソチ五輪、世界選手権、そしてGPファイナルを制していても、全日本選手権には独特の張り詰めた雰囲気があるという。「全日本特有の緊張感がある。久しぶりにショート(SP)の前、全然笑えなかった」と苦笑い。
ただ、そんな状態でも他の選手の演技に目を配る余裕はあった。この日がシニア大会デビューでいきなり3位につけた17歳の宇野昌磨(愛知・中京大中京高2年)についても「ショーマ(宇野)選手、4回転も非常にきれいに降りてました。ちょっと見れたんで」と評価。「また明日も楽しみにしながら、自分の演技自体もいい演技ができるようにしっかり自分のやりたいことをやりたい」と貫禄を漂わせた。※引用しました!