昨季限りで現役を引退した元阪神の金本知憲氏(44)が25日、自身のブログを更新し、23日に無事手術を終えたことを明らかにした。
昨年9月12日の引退発表から3日後、右肩の定期検査の際に医師から即手術を宣告され「手術をしなければ、1年後には肩が上がらなくなる」と言い渡されていた。
金本氏は「6本のアンカーを使ったみたいです。アンカーとは、まあ釘みたいなものです」と説明し「まあ、痛かった」と告白。
背中にあった脂肪腫も同時に取ってもらったといい「意外に大きな脂肪腫で同時に手術したのは結構な負担でした」と打ち明けた。
最後は「参りました、もう手術はごめんだ、健康第一!」。1492試合連続フルイニング出場の世界記録など、数々の金字塔を打ち立ててきた“鉄人”も、思わず本音?を漏らしていた。
※引用しました。
軽度の脳梗塞のため、休養を発表したテレビ東京・大橋未歩アナ(34)について、夫のヤクルト・城石憲之1軍守備・走塁コーチ(39)が24日、初めて病状について語った。
都内で行われたスタッフ会議終了後、報道陣に「普段と変わらない生活をしています。今は薬を飲んでいて、定期的に病院に行っています。病院の先生と相談しながら治療を進めていきます」と説明。同コーチは沖縄・浦添での春季キャンプには予定通り参加するという。
※引用しました。
雅-MIYAVI-が笑い飯の西田幸治と共演を果たしたことが明らかになった。
この共演は雅-MIYAVI-の相棒であるサポートドラムのBOBOが、西田と似ていることから企画されたもの。昨年12月に放送された「2012 FNS歌謡祭」にBOBOが雅-MIYAVI-とともに出演した際に、BOBOと西田が似ているという発言がTwitter上で話題になり、これをきっかけに雅-MIYAVI-と西田がやり取りを開始。その流れから今回のコラボレーションが実現した。
雅-MIYAVI-、BOBO、西田の共演は、先日配信されたニコニコ生放送で独占先行公開された新曲「Ahead Of The Light」PVの「間違いバージョン」の中で実現。PVの「間違いバージョン」では、BOBOと西田が一部入れ替わっている。「Ahead Of The Light」の特設サイトでは、明日1月26日0:00より48時間限定で「間違いバージョン」のメイキング映像を公開。雅-MIYAVI-、BOBO、西田のスリーショットや、Tシャツ1枚でドラムを叩く西田の姿などユニークな映像を楽しむことができる。
なおPVの中で雅-MIYAVI-は、アメリカのギターメーカーTaylor Guitars「T-5」の雅-MIYAVI-オリジナルモデルのプロトタイプを演奏。また彼はアメリカ・アナハイムで開催中の楽器ショー「NAMM SHOW」に特別ゲストとして招待されており、1月26日にTaylor Guitarsブースにてパフォーマンスを披露する。
※引用しました。
タレントの芹那(27)がスマホ向け学園恋愛カードゲーム『ガールフレンド(仮)』で声優に初挑戦したことが24日、わかった。自身をモチーフにした新キャラクター、その名も「芹那」役で念願の声優業に臨んだ。
特徴的な声を自覚している芹那は、昨年3月にアイドルグループSDN48を卒業直後のイベントでも「声の仕事をやってみたい」と自分の“武器”をアピールしており、ようやく声の仕事を射止めた。
学園を舞台にさまざまなキャラクターの女の子の出会いを楽しみつつ数々の試練に挑む同作は、60人以上におよぶ豪華声優陣が最大のウリ。あらゆる場面で女の子の声を聴きながらゲームを進めることができ、数々の人気声優に混じって芹那も声を吹き込んだ。
芹那は本人役ではなくあくまでも自身をモチーフにしたキャラクターだが、5月19日生まれの160センチ、好きな食べ物はスープカレー、得意科目は現国、部活はチアリーディング部と設定も本人ソックリに。「芹那の目、見てくれます? じーっ……どうです? なにか感じません?」など、さまざまなセリフが用意されている。
※引用しました。
女優の桜庭ななみさんが2月17日に放送されるスペシャルドラマ「必殺仕事人2013」(ABC・テレビ朝日系)に出演することが23日、明らかになった。映画「最後の忠臣蔵」(10年)以来約2年ぶりの時代劇出演で、演じるのは“ある人物”を追って江戸にやってきたシジミ売りの少女・志乃で、TOKIOの松岡昌宏さん演じる涼次と出会い仲を深めていくという役どころだ。桜庭さんは「涼次と出会って、恋心を抱く志乃に注目してもらいたいです」と話している。
桜庭さんは「(必殺仕事人は)家族みんなが好きで、みんなで見ていた思い出がある作品だったので、決まったときに一緒に喜んでくれて、本当にうれしかったです」と語り、共演の松岡さんについても「久しぶりの時代劇で緊張していたのですが、松岡さんのお陰でとても楽しく撮影することができました」と振り返っている。
必殺仕事人は、72年の「必殺仕掛人」から20年にわたって必殺シリーズとして故・藤田まことさんらを主演に放送された時代劇。07年に少年隊の東山紀之さんを主演に迎えて15年ぶりにスペシャルドラマとして復活し、以降、連続ドラマやスペシャルドラマとしてたびたび放送している。今回のスペシャル「必殺仕事人2013」は、渡辺小五郎(東山さん)、涼次(松岡昌宏さん)、匳(れん、田中聖さん)、お菊(和久井映見さん)の仕事人4人が、診療処(病院)にまつわる悪に立ち向かう……という内容。
ほかに、野際陽子さん、中越典子さん、田口浩正さん、生瀬勝久さんらおなじみのキャストに加え、渡辺大さん、左とん平さん、中村獅童さんらも出演。また、医者である息子を思うがあまり、凶行へと走ってしまう剣豪・小宮山泰山として里見浩太朗さんが俳優人生で初の敵役に挑戦する。ドラマは2月17日午後9時から放送。
※引用しました。
ジャニーズの人気7人組グループ Kis-My-Ft2出演の『2013年 セブン&アイのバレンタイン』TV-CMが、明日1月25日よりオンエアされる。
新CMは、キスマイメンバーの顔に「チョコほしい」や「絶対くれよな」と言った男のホンネが浮かび上がるコミカルタッチなもの。さらにCMソングには今回のために書き下ろされ、2月13日にシングル発売を控える甘い恋のメッセージソング「運命Girl」が使用される。
また、オンエアに合わせ1月25日からは『Kis-My-Ft2セブン&アイオリジナルチョコレート』が2種類販売される。
◎シングル『My Resistance -タシカナモノ- / 運命Girl』
2013/02/13 RELEASE
[初回生産限定盤A(CD+DVD)]
AVCD-48675/B 1,680円(tax in.)
[初回生産限定盤B(CD+DVD)]
AVCD-48676/B 1,680円(tax in.)
[通常盤(CD ONLY)]
AVCD-48677 1,050円(tax in.)
[キスマイSHOP盤(CD+特典)]
AVC1-48678 1,260円(tax in.)
[セブン&アイ限定盤(CD+DVD)]
AVC1-48679/B 1,500円(tax in.)
※引用しました。
セレッソ大阪は24日、ロンドン五輪日本代表MF扇原貴宏ら、5選手との契約を更新したと発表した。新たに2013シーズンの契約を更新したのは、扇原、MFブランキーニョ、GKキム・ジンヒョン、MF黒木聖仁、MF井上翔太の5選手。
以下、選手プロフィール
●扇原 貴宏
おうぎはら たかひろ
■生年月日
1991年10月5日(21歳)
■2012年シーズン出場記録
リーグ戦:29試合/2得点
ナビスコ杯:3試合/1得点
天皇杯:4試合/0得点
●ブランキーニョ
■生年月日
1983年1月2日(30歳)
■2012年シーズン出場記録
リーグ戦(J1/C大阪):16試合/1得点
リーグ戦(J2/山形):13試合/3得点
ナビスコ杯(J1/C大阪):7試合/3得点
天皇杯(J2/山形):2試合/0得点
●キム・ジンヒョン
■生年月日
1987年7月6日(25歳)
■2012年シーズン出場記録
リーグ戦:34試合/0得点
ナビスコ杯:5試合/0得点
天皇杯:0試合/0得点
●黒木 聖仁
くろぎ まさと
■生年月日
1989年10月24日(23歳)
■2012年シーズン出場記録
リーグ戦:8試合/0得点
ナビスコ杯:4試合/0得点
天皇杯:1試合/0得点
●井上 翔太
いのうえ しょうた
■生年月日
1989年4月24日(23歳)
■2012年シーズン出場記録
リーグ戦:0試合/0得点
ナビスコ杯:0試合/0得点
天皇杯:0試合/0得点
※引用しました。
大谷にもトレード余波!? 「投打二刀流」を目指す日本ハムのドラフト1位・大谷翔平投手(18)=岩手・花巻東高=が23日、千葉・鎌ケ谷市の2軍施設で行われた新人合同自主トレに参加。糸井らの大型トレードを受けて、栗山英樹監督(51)が「遊撃手プラン」を練る大物ルーキーに、突然の外野“コンバート”案が浮上した。
電撃トレードが二刀流ルーキーの育成プランにも影響を及ぼしそうだ。
2年夏の甲子園1回戦(対帝京)で右翼から試合途中に登板したように、高校時代は主に投手兼外野手だった大谷。栗山監督は野手では「遊撃手構想」を提示していたが、右翼の糸井が抜けたことにより状況は一変した。
山田GMはこの日、「ショート一本でやるならば別だがなかなか厳しい。初めは投手でやらせようと思っている。外野ならすぐにできる」と一度も実戦で遊撃手経験のない中、早くも外野への“コンバート”を示唆。右翼はコーチ兼任となる稲葉、トレードで加入する赤田、若手で争わせる方針で「大谷にもチャンスがある。早くでてきてくれたらと思う」と期待を込めた。
報道陣からトレードの一報を聞いた大谷は「初めて聞きました」と驚きの表情。それでも外野での定位置取りに「自分も(球団から)必要とされる選手になれれば(外野手争いに)絡んでくると思うのでしっかりやっていきたい」と意欲を示した。自主トレ期間中には、室内練習場を訪れた糸井とともに練習。「身体能力が高いイメージ。人柄も良くて挨拶したら返してくれました。そういう選手になれるように頑張りたい」と後継者に名乗りを上げた。
入寮時には投手、内野、外野と3種類のグラブを用意。現在は投手用で練習を行っているが、外野手用も「柔らかくなっている。キャッチボールで使ってみたいかなと思う」と“解禁”の可能性を口にした。
大谷は24日、初のブルペン投球の予定。野手では遊撃かそれとも外野か。二刀流ルーキーの行方にさらなる注目が集まる。
※引用しました。
日本ハムは24日、2012年から2年契約を結んでいた栗山英樹監督と2014年シーズン終了まで契約を1年延長すると発表した。春季キャンプ直前の1月に、来季続投を発表することは極めて異例だ。
栗山監督は就任1年目の昨季、チームを3年ぶりのリーグ優勝に導くなど高い指導力を発揮。球団側はその手腕を高く評価し、契約延長を決めた。
球団が発表した小林浩オーナー、栗山監督のコメントを以下。
小林オーナーは「昨シーズン、就任1年目でファイターズをリーグ優勝に導き、監督として高い手腕を発揮してくれました。また、常に全力を尽くす戦いぶりやチーム内外に向けて発せられる強いメッセージは、ファイターズを率いる指揮官として実にふさわしいものです。長期にわたりチームを預ける適任者だと判断し、今回の契約延長に至りました」。
栗山監督「本当にチームのためになるのかを考え抜き、お受けすることになりました。この時期の発表というのは、球団側がシーズンに集中してもらいたいということでしたので、タイミングに関してはお任せしていました。責任は長くやる分だけ増すもので、改めて責任の重さを感じています」
※引用しました。
AKB48・柏木由紀のソロデビューシングル「ショートケーキ」(2月6日発売)のミュージックビデオが完成した。楽曲は“幼なじみに好きと伝えられない純粋な気持ち”を歌ったミディアムバラードで、CDとDVDが一緒になった初回盤3種類、通常盤3種類、CDのみの劇場盤7形態で発売される。特典映像では出身地鹿児島を本人が案内する「鹿児島くる!?」や、疑似デート体験ができるシーンなどを収録。また、同曲は自身が主演するドラマ「ミエリーノ柏木」(テレビ東京系放送中)の主題歌に起用されている。
出席者:柏木由紀
※引用しました。
セクシータレントとしてブレーク中の壇蜜さん(32)が23日、東京都内で行われたイメージキャラクターを務めるセガネットワークスのスマートフォン用ゲームアプリ「デーモントライヴ」のイベントに登場した。壇さんは同ゲームの菊池正義プロデューサーが芸能界入りのきっかけだったと明かし、「この人がいなかったら今はない。この人が推したから『龍が如く4』のキャバ嬢役でデビューできたんです。(オーディションの)写真選考のときに、手から離さなかったのが私の写真らしいです……」と当時のエピソードを振り返った。
壇さんは、28歳のときに「龍が如く4」のオーディションを受け、「当時、葬儀の専門学校にいて、(キャバクラ嬢役のオーディションが)面白そうだなと。葬儀(の専門学校)の方も夏休みだったので、いい思い出になるかなって」と応募理由について説明。現在、多方面で大活躍中の壇さんだが、当時を振り返り、「(今の自分は)想像できなかったです。誰もしていなかったと思う。菊池さんですら」と語り、「菊池さんは第一発見者ですね。あの人が写真を手に握りしめてなかったら、違う仕事をしていたかもしれませんね」と感謝していた。
イベントには同じくイメージキャラクターを務めるミュージシャンのデーモン閣下も登場。2人はウェブで展開する同ゲームのプロモーションビデオで初共演したといい、デーモン閣下は壇さんの印象を「思っていたより和のテイストを感じた」とコメント。一方、壇蜜さんはデーモン閣下について、「年齢が10万18歳ぐらい違いますが、愛は年の差じゃない。距離感はふとんやベッドで縮めていきたい」と独特の表現でアプローチし、笑いを誘った。
また、自身の秘密を聞かれたデーモン閣下は、「昨年初めてこの格好で飛行機に乗った」と驚きの初体験を告白。「フライトアテンダントの対応はよかったよ。閣下とはいわなかったが」と振り返っていた。「デーモントライヴ」はiPhone用の対戦型RPGアプリで、2月下旬から配信予定。基本プレー無料のアイテム課金制。
※引用しました。
ピース、平成ノブシコブシら人気芸人が出演するフジテレビ系バラエティー「ピカルの定理」(水曜後10・0)が、4月からゴールデンタイムに進出することが22日、分かった。水曜午後7時57分スタートの水8枠で“新装開店”し、各局の人気バラエティーがひしめく激戦区に殴り込み。放送枠が出世するたびメンバーが交代してきただけに、ノブコブのボケ担当、吉村崇(32)は「僕自身も残れるかどうか…」と戦々恐々だ。
フジテレビの視聴率王奪還をかけ、勢いに乗る“ピカル芸人”が即戦力として大抜てきされた。
2010年10月に深夜零時台でスタートした同番組は、ピース、ノブコブをはじめ、モンスターエンジン、ハライチが繰り広げるキモいコントが話題を呼び、11年4月に午後11時台に昇格。
さらに、新加入した女芸人、渡辺直美(25)演じる学園アイドル、白鳥美麗を男子学生が取り合うコントが人気を集め、昨年4月には現在の水曜午後10時枠に進出し、初回から13・0%(ビデオリサーチ、関東地区調べ)の高視聴率を記録した。
同番組で鍛えられたピース、渡辺、ハライチの澤部佑(26)は「笑っていいとも!」のレギュラーを射止め、個々でも飛躍した。
水8枠といえば、テレビ朝日系「くりぃむクイズ ミラクル9」を筆頭に人気バラエティーがしのぎを削る激戦区。フジ・中嶋優一プロデューサーが「より厳しい環境への移動」と気を引き締めるように、メンバーにとっては喜びもつかの間、試練が待ち受ける。
放送枠が出世するたび出演者が入れ替わってきただけに、中心メンバーも戦々恐々。傲慢キャラのピース・綾部祐二(35)は「天狗にならないように鼻を縮めておきます」と弱気発言。ノブコブの吉村も「僕も残れるかどうか聞いていない」と困惑しながらも、「ゴールデンに進出するからには大勝負を挑まねば!」と生き残りに猛アピールした。
ゴールデン時代に突入し、容赦ない下克上でメンバーの“勢力図”が変わるか注目だ!
※引用しました。
1月23日、都内で大食いタレントのギャル曽根(27)が『ギャル曽根レシピ 第3弾』の公開収録イベントに、夫で番組プロデューサーの名城ラリータ氏とともに出席した。昨年11月に第一子を出産して以来、ギャル曽根が公の場に姿を見せるのは今回が初めて。
夫妻は手を繋ぎながら登場し、ラブラブぶりをアピール。イベント冒頭では緊張した面持ちのギャル曽根だったが、夫と子どもの話になると表情を緩めて家庭での円満ぶりを嬉しそうに話しはじめた。
「子どもがこんなにかわいいとは思わなかった。将来彼女なんて絶対作らせない!」と早くも親バカっぷり全開。「旦那と子どもだったら……子どもを取るかな」と照れながら話すも、終始お互いを見つめ合いながらのトークに幸せオーラが溢れていた。
ギャル曽根はオリジナルダイエットレシピから『おからレシピ』を実際に調理し、名城氏が試食。「いつも家でこういう料理を作ってくれています。おかげで80キロあった体重が65キロまで落ちました」とギャル曽根の料理を3食きっちりと食べながらも脅威の減量に成功したという。ギャル曽根も「夫と同じ物を同じ量で食べるようになったら10キロ痩せました」と笑顔で語った。
MCを務めたお笑い芸人・我が家の杉山(35)は思わず「なんかオレ、バカみたい」とポツリ。すると「噂の彼女に作ってもらえば?」とギャル曽根につっこまれて苦笑いしていた。
福岡へと仕事の拠点を移した杉山は「食べ物がおいしくて最近また太りました」と言うと、報道陣からは彼女に関する質問が集中。「結婚?時が来れば。でもオレのことなんて誰も知りたくないでしょ!」とアツアツの2人に圧倒されていた。
※引用しました。
お笑いコンビ・オセロの松嶋尚美(41)が第2子を妊娠していることが23日、分かった。この日、松嶋が自身のブログで明らかにした。現在5カ月に入ったところで、出産予定日は7月9日という。
「赤ちゃん」とのタイトルで更新したブログで、松嶋は「実は、2人目が、今、お腹にいます」とハートマーク付きで喜びの報告。「バレてたかしら?!おなか、結構出る体質やから…只今、16週1日…つまり5カ月に入りました。予定日は7月9日」としている。
松嶋は08年6月にミュージシャンのヒサダトシヒロと結婚。11年12月14日に第1子となる男児を出産している。
※引用しました。
巨人・沢村が21日、自主トレ先のグアムから内海らと帰国。これまで原監督が抑え転向プランを示していたが、右腕は先発にこだわる姿勢を見せていた。
だがこの日は「監督、コーチを含めて“沢村、ここいけ”と言われたところでやりたい」と指示に従う構え。「結果を残してこそポジションを取れる」と今後、アピールするつもりだ。
※引用しました。