バラいっぱいのミッキーの庭

自宅のミッキーガーデンの出来事や、日々感動したことを日記風に綴ります

家庭菜園

2015年06月07日 | 暮らし

 畑は実たくさん

 

最近降った恵の雨をもらい、どの植物も急激に大きくなりました。

 

スイカ

4本植えましたが、どの株もドッチボールほどのスイカが1個づつつきました。

昨年は、この季節に雨が多く、受粉し実が付いても次々と黒くなっていきました。

今年は今の所 調子がよさそうです。

(ドッチボールほどの大きさになりました。)

ズッキーニー

毎朝 夫は、蜜蜂と競争しながら受粉しています(笑)

おかげで産直の美味しい野菜を頂いています。

イチジク

ドーフィンとバナーネ どちらもとっても甘いですよ。

枝作りが芸術的だと、道行く人が声をかけてくださいます

 

昨年の画像 ↓

1本の株でこんな調子に枝作りをします

トマト

風が吹いて実は傷だらけ・・・・

でも、まあ良いんです。白いとですから

元気元気で、大きくそだってね。  トマトさ~~~ん

 

 

梅雨明けまで 少し多めに実は残しました。

(昨年は、雨が降るごとに ポトポト落下してしまったため、夫は慎重になっています)

毎年1個が350グラムほどの 甘くて大きな柿に実ります。とってもジューシーな柿です 

太秋柿(たいしゅうがき)と言います