![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/35e915e3ac6c1b0756a13754ef4fec7e.jpg)
一人ドライブ
午前中時間の間をぬって愛知県の桜の里公園に行ってきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1a/76792ca3c1859a04f7268a7dda3a83f7.jpg)
いつものことながら木曽川の堤に植えてある彼岸さくら
一方通行の道をユックリ走りながら車を止めてパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/35e915e3ac6c1b0756a13754ef4fec7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/6853084d5d95cb79e05aa5c982c0cb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/03/0d8787a753583372c9fd991bf683a2cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/22b967279a77a47c6d8d2427cbdde84f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a2/c138fad3de6c1c72aacb25629524a4cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/3e3715111feee5a8216d3c66bcdd8e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c3/b38adc9451161d3b22a8b78afc5eb630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/39af2ac247b953008941f88ebc17ccbc.jpg)
堤防に上がれば伊吹山が見えます
私には今年初のウグイスが鳴いたよ のどかでいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/2fd161806297aa15ba2e032158d245d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/e1bc7cb104cc9e7b968f365d4c1b0981.jpg)
上ばかり見ていたら
足元には
ナントお手頃サイズのヨモギが・・。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
はさみでチョキチョキしてお持ち帰りしました。
次回のお楽しみのためにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8e/a9c40e0231fb8ddad6351e8e8de493ba.jpg)
ミッキーさん
花より団子???
相変わらずね~~~~
お花も見頃だったけど 食気には勝てませんね。
とりあえず灰汁出しして冷凍庫でスタンバイしてもらいましょう
午後からも予定が入っています急いで帰ろっと!
近くの公園ハクモクレンが満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/93/87a4673ce3801ab5a4df630467d4006a.jpg)
(会った事無いのに (*´艸`*))
蓬餅?蓬パン? 腕が鳴りますねぇ~~
一日一日 変わる風景が 楽しみな季節です。
ヨモギ 今がいい時ですね。
わたしも…と思いながら なかなか。
今年はどこも早いようですね。
一人ドライブ!元気が出てきましたね(*^^*)
お師匠さんも、そのようですね♡
私は遊びの方は全然と言いながら本は読んでます。
見たい所を自由に堪能できますからね。
毎日ブログでお話しさせていただいていると、何時もお会いしている気分になれます。
気まぐれブログにいつもお付き合いくださってありがとうございます。
今日も暖かかったものね
ハクモクレン素晴らしいですね
この花ツキ~
ソメイヨシノより一足早く咲く
桜並木なのよね。
一方通行が難点
もう一度見たいと思ば、振出しに戻って同じコースを回らないとみられない。( ;∀;)
でもねのんびりユックリ出来る場所で人もパラパラなので私向きな場所なのよね。
足元のヨモギを見つけた時は思わず自分と自分で笑ってしまいましたよ。
何時まで経っても食気が先だとね。
3週間ほど前に、冷えから傷めた右足に水がたまり昨日かかりつけ医で水を抜いてもらいました。
週1でヒアルロン酸注入治療5ラウンドらしい
気持はあっても体かついて行っていない トホホです
痛みは
車の運転は問題ないので助かりますが
気分転換で車から降りてすぐみられるこの場所まで チョットドライブです
じっとお利口さんにおこもり
ゆりさんの世界の中で読書を通じ
また世界が更に広がりますね
雨も最近降っていないから、更に咲きそろってきたようです。
自宅近くには全国桜100選に選ばれている百十楼桜並木(ソメイヨシノ)が有ります
帰りに見たらパラパラっと咲きかけていました。満開は来週かな?
白モクレン
私のパソコン前の窓から頭の方だけ毎日見えます
今が満開ですね。
高い木なので花を探してピント合わせに苦労していたら
先生の車が止まって、「咲いてますか?」
「今日が開花ですよ」と私の開花宣言です。
木蓮も今年は早いですね。
木蓮の山里、来週には咲き出すでしょうね。
また取材に行かなくちゃ。
チョコト真似しよう
桜咲いてますね
やはり食い気?(笑)
お手頃があれば見過ごすことは出来ませんね
サテっと 何に変身でしょうか?