一昨日の事
畑へ偵察してきました。
ジャガイモ
一株起こしてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/806e050ec65bfabede41b5a59f54b041.jpg)
秋ジャガにしては良く育っています。
後は農夫さんへバトンタッチ
昨日掘り起こしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/39cb416b3562b423be09d0f16400bcbf.jpg)
大小様々ですが,
アンデスレット頑張りました。15株ほどでこれだけ
春収穫したお芋を種イモにしています。
我が家では上々の出来です
ブロッコリ―とカリフラワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/c16239b580296c8b426ef295df68ad32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/7d80e19c1226347e16474669cbcb2139.jpg)
どちらも順調です。
早く収穫しないと大きくなり過ぎちゃうよね。
そして畑に直接種を蒔いていた春キャベツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/aa/ad5b180d32974472e83c8a8c985721bd.jpg)
移植しています
ソラマメも芽が出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/1c999fea7398c7c097159cc5651831ae.jpg)
エンドウ豆も順調に育っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c2/699f42778d1e0b775ff4466579eb368e.jpg)
先日のイチゴ
ビニールで覆ってやろうかと思案している間に
ほんのり色ついてきてしまいましたよ。
どうするかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4b/9ff93217f0aaac81aa12c8ae4a9687e3.jpg)
こちらは
先日移植した玉ねぎ
異変が起きています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/8365763308bfe21d86ea16f49355d9b4.jpg)
植えた場所15株ほどに苗がない
枯れた様子も無し、
先日マルチを覆った端っこをカラスが
ミミズを探してか1メートル程土の周りを掘り起こしていました。
カラスがお遊びで持ち去った?
現行犯発見できず
赤の玉ねぎの残りまとめて借り植えしていました。
穴の開いたところに植えこんでみましたが、どうなるかな~。