第6回アンデス音楽村
今年は岐阜県北方町での開催です(25~6のグループの出場)
じつは、以前結成していたグループの時には2回程このイベントに参加したことが有りました
会場は愛知県であったりと色々ですが、久しぶりに今日は聴きに行ってきましたよ。
会場に行くとなんとブロ友さんとばったり
もちろん初対面ですが、ブログ内でお顔を拝見していましたので、声掛けさせていただきました。
彼女は出演前でしたので話もそこそこに
セミプロで活躍されておられるグループですから実力はダントツです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/5cf0fe5b622ab1515e619f4eab879d48.jpg)
出演者は日の浅いグループや セミプロ プロ 25~6のグループの出場です
多くのお知り合いの方たちにもお会いできました。
時間がなく途中で退場させていただきましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/63/50ce55626057f55c1c7c9071433785e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0fc0fd04a3ad505882510a9ac9b60243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/607c805b26b67c19b9209e35735a2c86.jpg)
名古屋大学大OB OGの方々で結成されているボリビア小町 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/66c5445a8d9bdcfc42a8644dc76de635.jpg)
神奈川から来られていた女性3人と1匹のグループ ソニアドーレス
このグループ
ドンドン引き込まれていきます。
介助犬一緒に主人の傍らに座り ステキなギターの音色に聞き入っているかのようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/61/8a1c3578e0d859178bf33135f54b7714.jpg)
エクアドルの現地の方のダンス 同好会の方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/abfb1da1b6cd0f7d6b3e82ed28efb02c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/73/8cfc915f2b40f937c9f21fcd9cd59e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/41c92c024983ef98e79007da05fc99bf.jpg)
昨日は今日の地元自治会での会場準備で夫にお供してきました。
今夜は夫は時間までに帰宅しなければいけなくって
(昨日準備しておいたので時間までに帰宅)
そんな慌ただしい1日でしたが
久し振りに聴く側で楽しませていただきました。
来月は、今月に引き続き私達グループの訪問演奏会です
年末まで毎月 なにがしの演奏会が予定されています
今日は多くのグループからたくさんの刺激をいただきました。
演奏された皆様お疲れさまでした。