こちらは
アレンジコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/fed26ad0249a36302fe71f9fe44919f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ea/49cff4b24131b767547072e8f787f79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/463ee0e943869e15bb09a9a4c468c709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/fcdc55aa43bdaf6b9ff72422f0b46b30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/f09640ca3ee9c2db94b9d97e4e0e22e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/3525f5924a5d44a1459102fc90499a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/8116aae9d029a22bfe7ebb462902408b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cf/ca68df68e71924a3f6b37d9a28367bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/4a63fbab2af986ed579ea55c23ff4766.jpg)
こちらはお花をドライフラワーにした物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/519aff2055a11992afb9f0ade68972c4.jpg)
そして1階には販売コーナーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/8c61ba45e795cfb735306c9ddc621a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/6000656b8e3e1964a68cb06ca5419e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/288cdf403f4cf3b5f2425f91814d08c7.jpg)
でもじっと我慢の子
これ以上増やせません 自宅では交配して新しいお花も待っていますから
( ;∀;)
屋上からは
遠くの西に見える伊吹山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/2f30942c43743c473acb84bbaabf061f.jpg)
東には恵那山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/56/18492b0399a8e73ffa4a226596aaf90a.jpg)
北には雪をかぶった石川県の能合白山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/3d03bd34c4fc73cabf0c28ed9d210889.jpg)
建物の外に出てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7e/d9503374b0a5b28b41bb36cbbf9344c2.jpg)
広い広いいお庭です
水仙が咲き乱れるコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/e15622611f854afecff409f2551853a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/96073df22a865c62c1fb25793183f2d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/ea0841068a56971f61d21959db7d5560.jpg)
大きなサンシュウの木も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/aaf47b5c9986413f131447b2dff0c76e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/6e6da29a7b53adf28b2defabc49136fa.jpg)
広い庭に芝の中にはクロッカスエリアや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8f/06ffe7f66e889b60e61555d18b9c60cb.jpg)
菜の花の小道も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/55f46e84951d2ce2a7f708bae0f7d5b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d7/97b4b623862f253d1940bde9cb6f9332.jpg)
ここにいると時間を忘れます。
帰り道木曽川の堤に自生するヨモギを見てきました。
何時も採取する場所はまだまだ
でもね、丘にあげられた船が風よけで暖かいのか
堤のヨモギより大きくなっていました
これで1回分出来ますね。
とりあえず家に帰りゴミ取りをして灰汁出し迄しておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/c7a8ceb0eb21c77bd82312590f85181b.jpg)
今度は草餅を作ろう (* ̄▽ ̄)フフフッ♪