今日早速郵便局へ行ってきました
令和2年お年玉年賀はがきの当選番号が発表されました
忘れないうちに交換してこないと 笑
令和元年の年賀状は
例年の半分に減らしています
当然配達された枚数も半分
昨年は切手シート2枚でしたが
今年は4枚 良い確率でした。

そして今年のデザイン
裏を見ると星がいっぱい 打ち抜いてあります。

今迄のデザインとは雰囲気が変わりましたね。
今年の一等は
オリンピック開会式ペア入場券だとか
夢物語
かすることもなく星を眺め 指をくわえて
オリンピックは
TV観戦決定です hahahahaha 笑
今年の切手シートの図案
今迄とは雰囲気が随分変わりましたね。
令和の文字の切手は
そうですね
昨年はなかったですね。
以前の1等のはがきは、差し出してくれた友人の娘さんが番号を控えていたようで・・・
受け取った本人は全く気にもしていないところに電話が入り
アラ
言われる番号が目の前にあるわの感覚でしたよ。
ビックリでしたね。
いつも4~5枚かな。今年は少ないけれど0よりいいです。
ミッキーさん!旅行券はすごい!
私はふるさと小包のみです(*^^*)
昨年令和の文字は見られなかったので今年は嬉しいわ(*^^*)
忘れないうちに交換してきました。
最近木ッてを消費する前に追加料金が発生して
なんだか切手のありがたみが薄れています。
今年のデザイン
今迄とはちょっぴり雰囲気が変わりましたね。
今年分は思い切って半分に
それでも昨年以上の当たりで
なんだかくすぐったいな~。
オリンピック
東京都内はオリンピックに湧いていますね。
息子宅は向かいに選手村があり
ネットで入場チケット申しこんでくれていたのですが
全て空振り (;^ω^)
こうなれば夢を見るより 笑
でも、お他力ではいけませんね。
息子が小5の頃であったか1等があたりました
20万の旅行券 もしくは20インチのテレビ
旅行券をいただき家族4人で沖縄旅行に行きました。
(学生の頃返還前の沖縄に行きました。
あまりいいイメージがなく
気は乗らなかったけれど)
春休みに行ける場所はココしかなく半分以上の持ち出しで・・・
当時息子は反抗期
カメラを向けると 横を向き
また背を向け乍ら逃げる。
大変な思い出の沖縄旅行でした。
以来当たったものは
ふるさと小包
封筒セット
後は切手シートですかね。
今年は無難のくじ運
平凡が一番かな。
今年は今までとはイメージがガラッと変わり
切手らしくないデザインでした。
夫が 「19日発表なのに新聞に出ていない」
ネットで調べたらこの結果でした。
夢いっぱいで見てみてください 楽しいですよ。
お年玉はがき
如何でしたか?
ワクワク これが一番ですね。
今年は年賀状が無いので 残念。
宝くじでも買うかな。
もう好感されてきたんですね
我が家も切手シートが何枚か
なんだかかわいいデザインですね~
昨年はゼロでしたから、ちょこっと喜んで居ます\(^o^)/
年賀状の断捨離したいのですが・・・
私 オリンピックの観戦チケットは要らないな~
切手シートが欲しいな~
年賀状も少なくなりました
主人は数年前 私は後期高齢者になった時 年賀状は失礼しますって出しました
お勤めしてた頃の年賀状のみの方達が多かったのでね
後で番号を見ておかなくちゃ!
私 いつも籤運が悪くてどんなに良くても切手シート1枚程度です(・`ε・´●)チェッ
4枚とはすごい!
今年のデザインはぐっと変わったんですね(。・ω´・。)ホゥホゥ
何か当たっているといいですね。
明日は忘れないようにねっ。
切手シートはあたっているかしらね
オリンピックチケット
ご縁がありませんね。
チケットが有れば宿は何とかなったのですが
やはり運がないのでしょう。
TV観戦
渋滞もなくこれが一番でしょう。
忘れていました
ワタシも 確認してみま~す
切ってシートのデザイン 本当に凄く変わりましたね
オリンピック開会式ペア入場券当っても 宿泊施設が予約出来ないでしょうから
涼しいお部屋で TV観戦が 一番ですよね
くじ運の無いワタシは きっと当りは・・・