フィンガーライム ミア・ローズ人口受粉 2021年01月25日 | ミッキーガーデン 昨日から寒さが緩んできています。暖房が入った部屋の中はさらに暖かくなっています小さなピンクのつぼみ 一気に緩んできましたよ。麺棒を使って受粉をお節介してみたのですが・・。手前右の麺棒で受粉のお節介↑ さて結果は如何に・・。小指の爪ほどの大きさの小さな花麺棒で触れば黄色い花粉がパラパラと落ちてきますこんな事で受粉成立できるのかな~。まあ楽しみは寝て待てと言いますからね。 #フィンガー―ライム #開花 #人工授粉 « 手つくり味噌解禁&海鮮丼 煮豆 | トップ | 三寒四温 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 小さな (ぐり) 2021-01-25 22:05:30 花が咲いたんですね身がなるのが楽しみですねどんな実かな? 返信する ぐりさんへ (ミッキー) 2021-01-25 22:26:35 小さな花が咲きました。受粉木は無くても結実できるとありましたが、人工授粉とはどこにも書いてないんです。屋内で1本 風も無くては実もつかないと思いお節介をしたのですが、どうなんでしょうかね。この時期に花が咲くなんて想定外ですから 笑 返信する おはようございます (ひまわり) 2021-01-26 06:22:40 可愛い花ですね花だけでも楽しめそうね受粉 大丈夫でしょう昔義姉がハウスでイチゴを育てていましたミツバチを入れる前に花が咲き 同じように筆で受粉の手助けをしていました25mのハウス 大変だったことを思い出しましたよ 返信する ひまわりさんへ (ミッキー) 2021-01-26 16:58:20 真似事のお節介さんを試みましたが・・。さて結果はいかに・・・25mのハウスその中で1株ずつ受粉大変な作業でしたね。通常はハウスの中にミツバチを入れるのですか??・・・知らなかったよ~ 返信する 規約違反等の連絡
身がなるのが楽しみですね
どんな実かな?
受粉木は無くても結実できるとありましたが、人工授粉とはどこにも書いてないんです。
屋内で1本 風も無くては実もつかないと思い
お節介をしたのですが、どうなんでしょうかね。
この時期に花が咲くなんて想定外ですから 笑
花だけでも楽しめそうね
受粉 大丈夫でしょう
昔義姉がハウスでイチゴを育てていました
ミツバチを入れる前に花が咲き 同じように筆で受粉の手助けをしていました
25mのハウス 大変だったことを思い出しましたよ
さて結果はいかに・・・
25mのハウス
その中で1株ずつ受粉
大変な作業でしたね。
通常はハウスの中にミツバチを入れるのですか??・・・
知らなかったよ~